素材を列挙すると
・1/144メリクリウス
・HGマグアナック(腰の骨と手首受け)
・30MMアルト(股関節)
・30MMオプションパーツセット(ジョイント各種を全身に)
・ボールデンアームアームズ(アームパーツとボールジョイント)
・バトルアームアームズ(関節を少し)
・次元ビルドナックルズ角(Sサイズ)
・リーオーフルウェポンセット(ビームガン)
と何気に多いです
後ろ
マグアナックの腰のおかげで浮かせることが出来ます
宇宙のシーンばかりなのでこれは大きい
アクション
肘の曲がり方が微妙…
初登場時の謎ガードポーズ
他機体とも絡めてみます
まずはトールギスと
ウイングゼロと
「俺は逃げない…俺の後ろにはコロニーがある!」
デスサイズヘルと
「人形ごときに負けてて、ガンダムのパイロットが務まるかぁっ!!」
制作中
フレームの構造がよくわかると思います
プレバンのが届く前に相方機の可動域を広げたかったので、とても参考になりました!