RADIAL GENERAL PURPOSE SYSTEM

  • 992
  • 0

HGBFスタービルドストライク(RGシステムver.)っス!スミ入れと部分塗装っス

・武装無し 正面ユニバースブースターのグレーのランナー以外の全てのパーツがクリアパーツになってるっスね。故にパーツを嵌めづらかったり、関節とか動かすとぎちぎちと音が…関節やプラフスキーウイングのブルー、パワーゲートのイエロー、サーベルエフェクトや各部のピンクの各クリアパーツにはラメが入ってるっス。またフレーム部分で色分け出来てない部分はガンマカEXのコスモメタブルーを使用してるっス。想像以上に色がぴったりで驚きっス

・武装無し 正面

ユニバースブースターのグレーのランナー以外の全てのパーツがクリアパーツになってるっスね。故にパーツを嵌めづらかったり、関節とか動かすとぎちぎちと音が…
関節やプラフスキーウイングのブルー、パワーゲートのイエロー、サーベルエフェクトや各部のピンクの各クリアパーツにはラメが入ってるっス。
またフレーム部分で色分け出来てない部分はガンマカEXのコスモメタブルーを使用してるっス。想像以上に色がぴったりで驚きっス

・武装無し 背面背部コネクタ下とリアアーマーのスラスターは内部の縁をロイヤルメタレッドで塗ってるっス(コネクタ下のはすごくわかりづらいけど)

・武装無し 背面

背部コネクタ下とリアアーマーのスラスターは内部の縁をロイヤルメタレッドで塗ってるっス(コネクタ下のはすごくわかりづらいけど)


・各武装&ユニバースブースター装着ライフルはさすがに塗装が面倒なので、以前作ったものから流用してるっス。またシールドの新規パーツや、ユニバースブースターのビーム砲のバレル部分など、色が足りてないところをちょこちょこ塗ってるっスでは以下アクションっス~

・各武装&ユニバースブースター装着

ライフルはさすがに塗装が面倒なので、以前作ったものから流用してるっス。またシールドの新規パーツや、ユニバースブースターのビーム砲のバレル部分など、色が足りてないところをちょこちょこ塗ってるっス


では以下アクションっス~


プラフスキーウイングを介して射撃!正確には劇中だとこの場面ではゲートの色は赤色なんスよね。あとオーラエフェクトのブルーの使い勝手が良いこと良いこと

プラフスキーウイングを介して射撃!
正確には劇中だとこの場面ではゲートの色は赤色なんスよね。
あとオーラエフェクトのブルーの使い勝手が良いこと良いこと


プラフスキーウイング展開!こちらもラメがきらきらしてキレーっスねぇ

プラフスキーウイング展開!
こちらもラメがきらきらしてキレーっスねぇ


突撃!

突撃!


ゲートを背に突撃!ゲートを背中に取り付けるとエフェクトパーツの配置がすごく難しくなるっス…

ゲートを背に突撃!

ゲートを背中に取り付けるとエフェクトパーツの配置がすごく難しくなるっス…


RGビルドナックル!!ダークマター戦のスタービルドや、スターバーニングがビルドナックルの時に手の周りに配置していた小さいエフェクトも欲しいっス…

RGビルドナックル!!

ダークマター戦のスタービルドや、スターバーニングがビルドナックルの時に手の周りに配置していた小さいエフェクトも欲しいっス…


付属するスタンドにはゲートや余ったエフェクトを取り付け可能っス

付属するスタンドにはゲートや余ったエフェクトを取り付け可能っス


vsイタリアの伊達男!

vsイタリアの伊達男!


フェリーニとの対決はBF中盤最大の山場っスね!

フェリーニとの対決はBF中盤最大の山場っスね!


腕を斬り落とすも…

腕を斬り落とすも…


ビームマントを纏わせた拳で反撃!

ビームマントを纏わせた拳で反撃!


レイジも負けじとビルドナックル!

レイジも負けじとビルドナックル!


・戦士の輝き拳と拳のぶつかり合い!

・戦士の輝き

拳と拳のぶつかり合い!


最後はビルドブースターMk-II装備!……さすがにダークマターにつけられた傷までは再現出来ず…ちなみにこれはそのままでは取り付けることはできないっスね。HGBCのブースター等に収録されてるジョイントとかを噛ませるっス(画像はスタンドを使ってあたかも繋げてるように見せてるだけ)

最後はビルドブースターMk-II装備!……さすがにダークマターにつけられた傷までは再現出来ず…

ちなみにこれはそのままでは取り付けることはできないっスね。HGBCのブースター等に収録されてるジョイントとかを噛ませるっス(画像はスタンドを使ってあたかも繋げてるように見せてるだけ)


『ふたりなら』不可能なんてないさ そう思えたのはキミがいたから

コメント

11
SDEX・ガンダムエアリアル

SDEX・ガンダムエアリアル

SDEXエアリアルで水星コン参加します!

16
ガンダムエアリアル

ガンダムエアリアル

15
コマンドパッケージ

コマンドパッケージ

17
紅天疾駆デルタガンダム

紅天疾駆デルタガンダム

久々にこちらを更新…(更新サボってる間プラモばりばりつくって…