俺も、サンダーボルトにゲスト出演オファー来んかな…(オルテガ談) ザク1サンダーボルト 黒い三連星Ver

  • 1976
  • 4

HGザク1、サンダーボルト版を黒い三連星Verに筆塗り、全塗装、デティールup、汚しで仕上げました(o^^o)



戦場に赴く黒い三連星ザク1 サンダーボルトVer ( ^ω^ )

戦場に赴く黒い三連星ザク1 サンダーボルトVer ( ^ω^ )

サンダーボルト宙域での激しい戦闘=妄想です(//∇//)

サンダーボルト宙域での激しい戦闘=妄想です(//∇//)

結構、筆塗りで細かい塗り分けを行ってます。元の色隠しと傷確認の為サフ吹く→クリア吹く(サフが筆塗りの塗料に干渉しない様に)→筆塗りで塗り分けと言う工程で作業してますエアブラシ買った方が良いかと思いますが、筆塗りの方が作ってる感が(^○^)

結構、筆塗りで細かい塗り分けを行ってます。元の色隠しと傷確認の為サフ吹く→クリア吹く(サフが筆塗りの塗料に干渉しない様に)→筆塗りで塗り分けと言う工程で作業してます

エアブラシ買った方が良いかと思いますが、筆塗りの方が作ってる感が(^○^)

モノアイは蛍光ピンクでブラックライトで光らせてます

モノアイは蛍光ピンクでブラックライトで光らせてます

黒い三連星なので、オルテガ?!もちょこんと(o^^o)

黒い三連星なので、オルテガ?!もちょこんと(o^^o)

武装はザクバズーカ1、ザクバズーカ2、ザクマシンガン黒い三連星仕様です

武装はザクバズーカ1、ザクバズーカ2、ザクマシンガン黒い三連星仕様です

水転写デカールを貼付後、つや消しを吹いて汚し作業へ

水転写デカールを貼付後、つや消しを吹いて汚し作業へ

汚し作業は簡単リアルタッチマーカーブラウン1を全面に塗り、メラミンスポンジでぼかすでやってます。その後シルバーでチッピングで完了です

汚し作業は簡単リアルタッチマーカーブラウン1を全面に塗り、メラミンスポンジでぼかすでやってます。その後シルバーでチッピングで完了です

ちなみに元キットはこの様な感じです。メーカーの参考事例より

ちなみに元キットはこの様な感じです。メーカーの参考事例より






サンダーボルトのMSはどれも斬新なデザインで… 。で、このデザインを1年戦争に生かしたいと。全塗装は手間かかりましたが楽しく作れました。宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメント

  1. Zoo 4年前

    サンダーボルトの旧ザクはいかにも整備用といった色合いですが、きちんと塗装すると一気に兵器然としますね!
    黒い三連星仕様というチョイスもシブいです!!
    個人的に、口(?)の青緑色がキレイで気に入りました!

    • sora 4年前

      毎度コメありがとうございますm(_ _)m
      サンダーボルト旧ザクはデザインは良いのに色合いがな〜と思って
      まして…
      ここは塗り替えをと、で黒い三連星仕様にしました( ^ω^ )
      口はワンポイントオシャレですw

  2. 74120’5 4年前

    配色のアレンジ、特に腰から下の配色がとてもカッコいい。

    • sora 4年前

      どうもありがとうございますm(_ _)m
      塗り分け配色を考えている時が楽しいですが、実際に塗ってみて
      塗り直しも結構ありますわん(;_;)

17
もっとよこせ! バルバドス!! 1/100 ガンダムバルバドスルプス

もっとよこせ! バルバドス!! 1/100 ガンダムバルバド…

ずっと積みになってたバルバドス 初めて作りました 鉄血地上戦…

14
ア:何故出てくる! ガンダムBEYOND GLOBAL

ア:何故出てくる! ガンダムBEYOND GLOBAL

RX-78-02 BEYOND GLOBAL  ア:何故出て…

9
ラ:連邦との初めてのMS戦だ、抜かるなよ

ラ:連邦との初めてのMS戦だ、抜かるなよ

オリジンによる人類初の月面でのMS戦 ランバ・ラルと黒い三連…

14
こちら練馬駐屯地所属09-2現在、避難民の救出中、オクレ… 陸戦ガンダム 改造

こちら練馬駐屯地所属09-2現在、避難民の救出中、オクレ… …

東南アジア戦線にて避難民発生 宇宙世紀にはまだ日本の自衛隊は…