suke193 HG 2020.10/26更新 Gチェンジャー 5212 64 いいねしたモデラー(64) 6 8 作品を共有 昔、親に買ってもらったGチェンジャーの玩具…フェニックスゴッド。 AGE2とゴッドガンダムで作りました。 立ち姿。バスターランダーとフェニックシールド(装備名は自分で考えました)合体してフェニックスランダーゴッドストライダー形態 AGE-2は変形するとGストライダー・・ならG=ゴッド ということでこの名前です。最後にハイパーモード ウイングガンダムゼロ炎 ガンダムAGE-2 ゴッドガンダム 改造 Gチェンジャー‥懐かしいなぁ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です hetagarasu 4年前 フェニックスゴッドだけ持ってました。しかし今思うと実によくできた変形だったなぁ(笑) 変形に強化形態、支援機と元ネタに劣らず遊び甲斐のありそうな一品です。背部の羽が大きくなってるのでハイパーモードが様になってますね。 suke193 4年前 格闘戦をやる→銃と盾はどこにしまえばいいのか→ポイ捨てして支援機にすれば両手が空いて格闘戦OK とか考えました。 なに、ランダーがシールドを拾ってくれますよ‥。 4年前 何と懐かしい・・・確かガンダムWが終わるぐらいの頃の作品でした。 当時小学生でしたが、お年玉や少ない小遣い工面してトールギスとドラゴンとマックスターだけ買いましたねぇ。 ポリキャップで強引に完全変形するエグイSDだったので忘れられないシリーズです。 suke193 4年前 がんばれドモンくんやプラモウォーズがボンボンで連載していた頃っぽいですね。 たしかサイバーウイングゼロが欲しかった記憶がありますよ Quinn 4年前 懐かしい。 suke193 4年前 そうですね‥本当にもう何年前なのか覚えてないです。 コミックボンボン読んでいた時なのか、テレビマガジンの時か‥ suke193 見立て改造ばかりやってます 7 飛電ガンプラ おまけ 前に作ったガンプラのコンパチ仕様です 12 エアリアライズ TYPE-SA いやー久々の投稿です 半年ほどガンプラ熱が冷めてました💦今回… 13 ルブリス・ロフ がああっ! パ、パワーが違いすぎる!(挨拶)ようやく完成 … 8 Uドライアン いつものバトスピガンプラです。元ネタはアルティメット・ドラ… suke193さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 アンゲルスストライクさめ作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る デスサイズHIGE作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る Loading ...
Gチェンジャー‥懐かしいなぁ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
フェニックスゴッドだけ持ってました。しかし今思うと実によくできた変形だったなぁ(笑)
変形に強化形態、支援機と元ネタに劣らず遊び甲斐のありそうな一品です。背部の羽が大きくなってるのでハイパーモードが様になってますね。
格闘戦をやる→銃と盾はどこにしまえばいいのか→ポイ捨てして支援機にすれば両手が空いて格闘戦OK とか考えました。
なに、ランダーがシールドを拾ってくれますよ‥。
何と懐かしい・・・確かガンダムWが終わるぐらいの頃の作品でした。
当時小学生でしたが、お年玉や少ない小遣い工面してトールギスとドラゴンとマックスターだけ買いましたねぇ。
ポリキャップで強引に完全変形するエグイSDだったので忘れられないシリーズです。
がんばれドモンくんやプラモウォーズがボンボンで連載していた頃っぽいですね。
たしかサイバーウイングゼロが欲しかった記憶がありますよ
懐かしい。
そうですね‥本当にもう何年前なのか覚えてないです。
コミックボンボン読んでいた時なのか、テレビマガジンの時か‥
見立て改造ばかりやってます
飛電ガンプラ おまけ
前に作ったガンプラのコンパチ仕様です
エアリアライズ TYPE-SA
いやー久々の投稿です 半年ほどガンプラ熱が冷めてました💦今回…
ルブリス・ロフ
がああっ! パ、パワーが違いすぎる!(挨拶)ようやく完成 …
Uドライアン
いつものバトスピガンプラです。元ネタはアルティメット・ドラ…