ギャン ユーマ・ライトニング専用機

  • 1556
  • 2

HGUC リバイブ ギャンをユーマ専用機カラーで塗装しました。

ユーマ専用機にはゲルググもあり「ジオンの次期量産機にはゲルググとギャンが挙げられていた」というエピソードからギャンが量産機だったら専用機もあったかもしれないと思い作成しました。

ユーマ専用機にはゲルググもあり「ジオンの次期量産機にはゲルググとギャンが挙げられていた」というエピソードからギャンが量産機だったら専用機もあったかもしれないと思い作成しました。

バックショットです。

バックショットです。

チームロゴ入り以前、吉本プラモデル部でも少し紹介してもらえました。

チームロゴ入り

以前、吉本プラモデル部でも少し紹介してもらえました。






ガンスタ投稿しました!

コメント

  1. 74120’5 4年前

    ユーマカラー、ギャンに物凄く似合いますね。
    MS-14BR ゲルググ高機動型ユーマ・ライトニング専用機の代替だった、というIF想定で、高機動型ゲルググ用バックパックに換装しても面白かったかも?

    • TRlabDP 4年前

      コメントありがとうございます!
      そうなんです、そもそも白兵戦用機体を宇宙で量産ってのは無理があるんですよね😅
      高機動型ギャンを作れればそれがベストでした🥴✨

6
バウンドドック イメージCGカラー

バウンドドック イメージCGカラー

ガンプラ40周年にてバウンドドックが発表された際のイメージC…

7
MG V2ガンダムver.ka

MG V2ガンダムver.ka

昨年末から作成し、先日完成しました。 全塗装仕上げです、期間…

5
全塗装 MGヘイズル改

全塗装 MGヘイズル改

プレミアムバンダイ限定 MGヘイズル改を全塗装で仕上げました…

7
RE/100 ザクⅡ改 リアル迷彩Ver

RE/100 ザクⅡ改 リアル迷彩Ver

RE/100のザクⅡ改を全塗装で作成致しました。 色はミリタ…