初めて光沢塗装してみました
写真ではちょっとわかりにくいですが軽いメタリックな仕上がりになってます
青い部分 メタリックブルー+ホワイト
黒い部分 ブラック+ジャーマングレー
白い部分 グランプリホワイト
赤い部分 レッド
※上記4つにはすべてスターブライトシルバーを少々混ぜてます
グレー部分 Mk-Ⅱで作ったグレー
武器など一部はシルバー
とある試験を受けていたので1年ほど間ができてしまったので比率などはほぼ忘れてしまいました
キットはかっこよくていいのですが合わせ目多すぎて塗装が大変でした
パーツの干渉が多いのでそのあたりも改修しておけばよかったと後悔。
フェンシングしてそう。
背景忘れたバージョン。
関節などはMr.メタルカラーのアイアンとスターブライトブラスで部分塗装してます
スカート裏は雑な感じになってます
銃口はちょっと穴開けてます
強度無視のアンテナ延長
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
(ピストルの着脱含め)素晴らしいヴィダールでした!!
お褒めの言葉ありがとうございます!
おっさんになって本格的に作り始めました。
まだまだ初心者ですが試行錯誤しながら楽しんでいきたいと思います。
しかし仕事しながらなので制作頻度は低いです。
作品の詳細はyoutubeにて投稿しているので気になった方は是非ご覧になってください。
HG1/144 優しいシャア専用ズゴック【全塗装】
HGでジオンのキットを作るのは初めてだと思うので、特に改修な…
HG1/144 ブラストインパルスガンダム【全塗装】
初のプレバン限定キットを作ってみました。ところどころモールド…
HG1/144 ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ【全塗装…
偶然お店で見かけて衝動買いしてしまった人の末路がこれです。い…
HG1/144 ガンダムキャリバーン【全塗装】
新作キットはエッジもモールドもしっかりしていて作りやすい!(…