HG ガンダム端白星
改造は胴の延長と脹ら脛のコードをカットしてバネに変更
HGのオルフェンズシリーズはだいたい決まった改造です
胴はそのままだと裏に肉抜き穴があるうえ延長すると違和感が出るのでカットして
円形のモールドとプラ棒、プラパイプで延長後の違和感がないようにしてます
上から
ショルダーアーマーが寂しかったのでスジボリとプラバンでディティールアップ
プラバンとメタルパーツのお陰でアーマーって感じが出たと思います
バック
デカールがいい感じになってます
シールド
モールドの作りが浅かったため台形部分を完全に削り、プラバンで作り直し
ライフル
いつもならグレーで塗ってしまうところをガイアのフロストマットブラックにしました
デカールと先端をメタルパーツで仕上げてます
脹ら脛
写真では見にくいですがバネに変更してます
スラスターのシルバーもいい感じに塗れました
コメントする場合はログインください。
自由気ままに投稿していきます 作品に対して気軽にアドバイスや感想など頂けると嬉しいです いまのところHG RGメインで投稿してますが いずれMGも投稿していきたいです カッコいい作品があれば結構真似します 笑 基本的にミキシングせずディティールアップ中心でやってます ミキシングしたいけどもったいなくて
今回もスタイリッシュで決まってますよ🎵
コメントありがとうございます♪
素直に嬉しいです(*^^*)