先に作ったルプスレクスと並べたくて作りました。
レクスよりも少し大きくする為に、腹部、太腿、
腕のフレームを大幅に延長し、腰・胸・肩は拡幅。
外装もそれに合わせて加工しました。
ハルバードはジャンクパーツとプラパイプ、
真鍮パイプ、プラ板で大きめに作り、伸縮も出来ます!
締めに最期の戦い前の2機の並びを再現しました!
入手直後。小さい!笑
いきなり塗装直前笑
プラ板で延長した部分等分かると思います。
ハルバードはこんな感じ!
ノーマルとの比較。
最後にレクスとの並びを再現して!
見て頂きアリガトウございました!
コメント
コメントする場合はログインください。
延長されたフレームもハルバートも超カッコイイですね♪♪
バルバトスとの揃い踏みも迫力満点です(コレならギャラルホルンにも勝てそう)(^‐^)
アリガトウございます!これがやりたくてフルシティを作りました!
ずんぐりむっくりからのイケメンへ。
少し伸ばしただけでこれだけ変わるものなのかぁ~
あと武器の伸縮機能良いですね~参考になります。
アリガトウございます🎵
結構化けたなぁと自分でも思ってます🤣
上に伸びただけにならない様に、幅を拡げる加工もしてます。
ハルバードは縮めて腰のマウントに懸架出来ます😁👍
水星の魔女にハマり中
鉄血の世界観が好き
でも1番好きなのはFSSです
ガンダムエアリアル ガンビット展開パーツ
エアリアルといえばやっぱり! 何番煎じか分かりませんが作りま…
親子合作😁ガンダムエアリアル
ムスメが水星の魔女にハマり、エアリアルを 作りたい!と言い出…
WAVE 1/144LEDmirage用インフェルノナパーム…
表題の通り、LEDミラージュに背負わせる ユニットをガンプラ…
HGガンダムバルバトスルプス"Metal Robot魂風"
皆様明けましてオメデトウございます🎉 今年もちまちま作って行…