今年完成するのはおそらくこれが最後になるかと。
AGEシリーズで実は一番好きではないかと思いたくなる機体を自分好みに改修してみました。
プラモで気になっていたのが「ライフルが大きすぎる気がする」「アニメみたいにシールド持ったまま二刀流できない」の2点だったので、シールドは一部切り取ってすこしサイズを小さくなるように、腕に取り付け用のポリキャップを用意して腕だけで保持できるようにしました。ライフルはプラ板の積層で作成しております。
後は、好みになるようにすこしプラ板で付け足した感じで終了しております。元々のスタイルが好きだったのであまり大きく変えないようにしてみました。
正面。一部にプラ板貼り付けたりしたくらい。
背面。バックパックに少しプラ板をつけ足して、バーニアパーツとの間をもう少し間隔をあけたような感じにしてみました。腰を足側面にバーニアを追加して、機動力を重点にあげた感じ。
自作ライフル。コンパクトにしてみたのと、砲身を2門に。小さくなったけど、火力としては元々のライフルより少し強くなったって設定
シールド。切り取りが下手くそだったので断面があまり見栄えが良くない
シールドもったまま 二刀流。
アニメのこれを見て、一気にこの機体のファンになりました。
コメント0件
コメントする場合はログインください。