東野プール HG 2020.12/29更新 ガンキャノン最初期型水中仕様改修機 1524 51 いいねしたモデラー(51) 6 2 作品を共有 最初期型改修機シリーズ二つ目は水中仕様です。あーじゃないこーじゃない弄りながら一年以上かけたんですが結局無難なスタイルになりました。 30MMの水中用パーツが出てくれたおかげで大分助かりました。本当はマブチの水中モーターぽくしたかったんだけどなかなか思うように出来なかったのでここも30MMのパーツで。一応足裏のバーニアも水中用ぽくしてあります。 ガンキャノン初期型 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です たぼ 4年前 無駄にゴテゴテしてなくて、機能優先した後付けが少数生産っぽくて飯ですね❗️ 東野プール 4年前 コメントありがとうございます! 一時はゴテゴテしてたんですが、どうにかこうにか削ぎ落としてシンプルなスタイルに完成させました。 Zoo 4年前 足裏のバーニアがスクリューになっているところに本気度を感じます。 小さなパーツにこれだけの加工を施すのはさぞ大変だったとは思いますが、そこをきっちりと仕上げておられる、その技術と根気に脱帽です! 両腕がクローになっているところも、ジオンの水陸両用モビルスーツっぽくもあり、アクア・ジムのハンドアンカーのプロトタイプのようでもあり、想像が膨らみますね!! 東野プール 4年前 処理の甘い部分ばかりなのにお褒めいただき恐縮至極です。腕のクローは当初3本指にしようと思ってたのですが、せっかくの水中用なのでこれにしました。もし3本指クローを自作できるようになったらこっそり付け替えるかもですw 74120’5 4年前 この先RX-77AQガンキャノンアクアに洗練されていきそうな雰囲気があって、まさに初期型ベースの水中用って感じですね。 東野プール 4年前 いつもコメントありがとうございます。 こいつが結構難産でありまして、一時はどこまで弄ればよくわからくなってスケールも大きくなり人外系の形にまでなってたのです。落ち着くとこに落ち着いて良かったです。 東野プール ガンキャノンとザクが好き。買ったガンプラは全て何かしら改造を施すという謎縛りで作ってます。 4 レッドウォーリアバースト改 以前作ったレッドウォーリアが納得できなかったので修正しました… 5 ガンキャノン(ククルス版) お久しぶりです。昨今のガンプラ不足ですっかりガンプラから離れ… 8 バーザム×バーザム A.O.Z Reboot版バーザムコンビを作りましたのよ。 9 ヘイズル改 5周年おめでとうございます。今回はガンプラに出戻りさせてくれ… 東野プールさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る デスサイズHIGE作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る Loading ...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
無駄にゴテゴテしてなくて、機能優先した後付けが少数生産っぽくて飯ですね❗️
コメントありがとうございます!
一時はゴテゴテしてたんですが、どうにかこうにか削ぎ落としてシンプルなスタイルに完成させました。
足裏のバーニアがスクリューになっているところに本気度を感じます。
小さなパーツにこれだけの加工を施すのはさぞ大変だったとは思いますが、そこをきっちりと仕上げておられる、その技術と根気に脱帽です!
両腕がクローになっているところも、ジオンの水陸両用モビルスーツっぽくもあり、アクア・ジムのハンドアンカーのプロトタイプのようでもあり、想像が膨らみますね!!
処理の甘い部分ばかりなのにお褒めいただき恐縮至極です。腕のクローは当初3本指にしようと思ってたのですが、せっかくの水中用なのでこれにしました。もし3本指クローを自作できるようになったらこっそり付け替えるかもですw
この先RX-77AQガンキャノンアクアに洗練されていきそうな雰囲気があって、まさに初期型ベースの水中用って感じですね。
いつもコメントありがとうございます。
こいつが結構難産でありまして、一時はどこまで弄ればよくわからくなってスケールも大きくなり人外系の形にまでなってたのです。落ち着くとこに落ち着いて良かったです。
ガンキャノンとザクが好き。買ったガンプラは全て何かしら改造を施すという謎縛りで作ってます。
レッドウォーリアバースト改
以前作ったレッドウォーリアが納得できなかったので修正しました…
ガンキャノン(ククルス版)
お久しぶりです。昨今のガンプラ不足ですっかりガンプラから離れ…
バーザム×バーザム
A.O.Z Reboot版バーザムコンビを作りましたのよ。
ヘイズル改
5周年おめでとうございます。今回はガンプラに出戻りさせてくれ…