コアガンダムII・バリエーション-ティターンズ編-

  • 1056
  • 0

コアガンダムII(ティターンズカラー)っス!スミ入れと部分塗装スよ

・オリジナルカラーと比較流石ティターンズカラー、真っ黒スね。クリアパーツはレッドとなり、パーツ裏をロイヤルメタレッドで塗装してるっス

・オリジナルカラーと比較

流石ティターンズカラー、真っ黒スね。
クリアパーツはレッドとなり、パーツ裏をロイヤルメタレッドで塗装してるっス

・ティターンズ・コアフライヤー今回、オリジナルやG-3でグレーを使った部分はメカグレーで塗装してるっス。またコアスプレーガンはメカグレーとブルーで塗装。

・ティターンズ・コアフライヤー

今回、オリジナルやG-3でグレーを使った部分はメカグレーで塗装してるっス。またコアスプレーガンはメカグレーとブルーで塗装。

ティターンズカラーはコアIのG-3カラーと関節の色が似てるんスけど、こちらが若干色が暗いっス。まぁちょっとの違いなので気にならないのであればG-3カラーコアIの平手にも使えるかと

ティターンズカラーはコアIのG-3カラーと関節の色が似てるんスけど、こちらが若干色が暗いっス。まぁちょっとの違いなので気にならないのであればG-3カラーコアIの平手にも使えるかと


こちらにも予備を含めてフォースマークのシールが2枚付属。こちらの2枚目はハロローダーにぺたりそれでは、ドッキング・ゴー!

こちらにも予備を含めてフォースマークのシールが2枚付属。こちらの2枚目はハロローダーにぺたり

それでは、ドッキング・ゴー!

・アースリィガンダムこちらのフロントアーマーはオリジナルやG-3程はポロリせず。それでも2期アーマーのものよりはポロりやすいっス。個体差だとするとこちらが標準なのか、G-3が標準なのか……ちょっとわかりかねる

・アースリィガンダム

こちらのフロントアーマーはオリジナルやG-3程はポロリせず。それでも2期アーマーのものよりはポロりやすいっス。個体差だとするとこちらが標準なのか、G-3が標準なのか……ちょっとわかりかねる


G-3のものとは色が違うだけなので、ビームサーベルエフェクトが付属しないのも同様。過去キットから流用するっス次いでアーマー to マーズ!

G-3のものとは色が違うだけなので、ビームサーベルエフェクトが付属しないのも同様。過去キットから流用するっス

次いでアーマー to マーズ!

・マーズフォーガンダムコアガンダム本体が黒いので明るい色のアーマーだとすごく目立つっスマーズ to ヴィーナス!

・マーズフォーガンダム

コアガンダム本体が黒いので明るい色のアーマーだとすごく目立つっス

マーズ to ヴィーナス!

・ヴィートルーガンダム関節の色がG-3カラーのコアIと近いので手辺りに既視感が

・ヴィートルーガンダム

関節の色がG-3カラーのコアIと近いので手辺りに既視感が

コアガンダム's集結!なんかもう、コアII二種類を立て続けに作ったからか、今なら説明書を見ずに作れそう

コアガンダム's集結!

なんかもう、コアII二種類を立て続けに作ったからか、今なら説明書を見ずに作れそう

各々のサポートマシン(骨のみ)で空中散歩

各々のサポートマシン(骨のみ)で空中散歩


各々の乗り物を引っ提げて(今の今までSDCSコアガンダム撮り忘れてた…)我が家のSDネオジオングが便利マシンと成り果てとる

各々の乗り物を引っ提げて(今の今までSDCSコアガンダム撮り忘れてた…)

我が家のSDネオジオングが便利マシンと成り果てとる






コアガンダムで遊ぶのってすごくたのしい

コメント

11
SDEX・ガンダムエアリアル

SDEX・ガンダムエアリアル

SDEXエアリアルで水星コン参加します!

16
ガンダムエアリアル

ガンダムエアリアル

15
コマンドパッケージ

コマンドパッケージ

17
紅天疾駆デルタガンダム

紅天疾駆デルタガンダム

久々にこちらを更新…(更新サボってる間プラモばりばりつくって…