オルガ・イツカ専用 獅電

  • 6548
  • 4
  • 10

通称”王様の椅子”、獅電オルガ機を自分好みに作りました。

真っ白な獅電、オルガ本人に乗って欲しかったもんです。

今回は若干のアシンメトリーと言っても武装抜いたらサイドスカートだけですが塗装は白い部分が多いので黒立ち上げでバイザー、モノアイ?の色はオルガの眼に合わせてイエローにしてます

今回は若干のアシンメトリー

と言っても武装抜いたらサイドスカートだけですが

塗装は白い部分が多いので黒立ち上げで

バイザー、モノアイ?の色はオルガの眼に合わせてイエローにしてます



バックパックは以前作ったバルバトスイェーガーに合わせて爪っぽい装飾を入れました

バックパックは以前作ったバルバトスイェーガーに合わせて爪っぽい装飾を入れました

武装①旗槍鉄華団のエンブレム入りの旗を付けた槍団のピンチにこれをはためかせて現れて鼓舞して欲しかった

武装①旗槍

鉄華団のエンブレム入りの旗を付けた槍

団のピンチにこれをはためかせて現れて鼓舞して欲しかった

武装②大太刀バルバトスの大太刀ミカが使わねぇなら俺が貰うぜ、みたいな

武装②大太刀

バルバトスの大太刀

ミカが使わねぇなら俺が貰うぜ、みたいな

武装③ライフル、盾

武装③ライフル、盾


武装④パイルバンカー

武装④パイルバンカー


ポージングをいくつか

ポージングをいくつか

うちのバルバトスイェーガーと最終決戦でやってほしかった

うちのバルバトスイェーガーと

最終決戦でやってほしかった

ここから制作云々今回百均の金属品をいくつか使ってみましたちゃんとしたメタルパーツもそのうち

ここから制作云々

今回百均の金属品をいくつか使ってみました

ちゃんとしたメタルパーツもそのうち


組み始めた頃

組み始めた頃


サフ萌

サフ萌


使用キットはざっくりこんな感じ隙間やら段差はプラ板、パテで埋めてますあと今回気が向いたので若干ですがスジボリと段落ちモールドを入れました、今年は少しやっていきたい所存(気が滅入らない程度にそれと肩の武装ラック?ジョイント?部分は百均のボタンを使ってみました武器側に凸の方をつける事で簡単に丈夫な接続部ができたしメタルパーツ的な効果もあって良いかと(現時点では)思ってるんですがどうでしょうかね…?

使用キットはざっくりこんな感じ

隙間やら段差はプラ板、パテで埋めてます

あと今回気が向いたので若干ですがスジボリと段落ちモールドを入れました、今年は少しやっていきたい所存(気が滅入らない程度に

それと肩の武装ラック?ジョイント?部分は百均のボタンを使ってみました

武器側に凸の方をつける事で簡単に丈夫な接続部ができたしメタルパーツ的な効果もあって良いかと(現時点では)思ってるんですがどうでしょうかね…?

新年2発目、王様の椅子でした積みプラもしこたまあるのでこの調子でどんどん作っていきたいが果たして…ご覧いただきありがとうございました😌

新年2発目、王様の椅子でした

積みプラもしこたまあるのでこの調子でどんどん作っていきたいが果たして…

ご覧いただきありがとうございました😌

オルガに乗って欲しかったな…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. nao 5年前

    王様の椅子カッコいいです!
    でもオルガの実力ってテレビでも明かされてないから謎なんですよね
    もし戦うとしたらどんな戦いをするのかこの機体を見ると想像してしまいます
    後金属パーツは強力接着剤とかを使用していますか?

カミオさんがお薦めする作品

キャリバーン試作二号機

テンペストザクヴァイパー

13
GQ風ケンプファー

GQ風ケンプファー

ジークアクスコン、滑り込みで参加させて頂きます 自分なりにイ…

15
キャリバーン試作二号機

キャリバーン試作二号機

主役機コン用にミキシングしたキャリバーン 試作二号機です お…

13
テンペストザクヴァイパー

テンペストザクヴァイパー

ブレイズザクファントムを使ったミキシング機体 テンペストザク…

13
ヒャクシキ

ヒャクシキ

SEED世界の百式なイメージで作りました「ヒャクシキ」です …