7年前くらいに汚しとつや消しスプレーで作っていたズゴックEを作り直しました
当時は買えなかったエアブラシを購入したので、これ幸いにと改造にも着手
アメイジングズゴックの両腕をボールジョイントで接続(ズゴックEのフレームを少しだけ加工しました)
脚パーツには、端白星のヒールについているブースターユニットをネオジム磁石で移植しています
脚は分かりづらいので失敗だったかも…
右脚の「AZ」は「Amazing Z.Gok」の略です
背部パーツはMSマリンに変えてます
組み立てたあとに後ろ向きに転倒したせいで、アンテナが折れました…
他の画像は光で明るく見えますが、本来はこれくらい黒っぽいです
ところどころ塗装がハゲてるのが悔しいです
次は綺麗で頑丈な塗膜を作れるように頑張りたいですね
塗装工程
一番楽しいと言うか、これの為にガンプラ作ってます
コメント0件
コメントする場合はログインください。