GUNSTA
コピーできました!
ギャンスロットを使ってもし量産されたらこんなのがいいなって感じのギャン作ってみました。
マがちょっとおかしかったのであんな装備でしたがやっぱり銃ぐらいは持っといたほうがいいんじゃね?ということで、ザクスナイパーのものを持たせました。ギャンならあんなでっかいバックパックなくても撃てるはず。多分。
ランドセルがとても貧弱に思えたので大型化。あんな仕様で飛び出したマがおかしいんです。
盾の裏にビームサーベルを装備できるようにしました。ここくらいしか思いつかなかったよ・・・。
コメントする場合はログインください。
まさにギャンが量産されたらこんな感じになりそうですね。 ギャンに銃器類って意外と似合うんだな、というのも意外な発見でした(笑)。 そのライフルも、適度にごつくてカッコいいです!!
ゲルググのビームライフルを持たせてるのは見かけますが、元々騎士っぽいのでロングバレルなものが良いなあと思いました。うっすらジョンブルガンダムイメージしながら。
これは中々に美学を感じる改修。 ビームスナイパーライフルをロングバレルライフル風に改造してあるのも良いですね!
ジオン系は大きく形状を変えないほうがいいかなあと常々思ってます。元キットが派手なのでまずは削ぎ落とすことを念頭に置きました。
ギャンスロットの肩アーマレスが新鮮かつ斬新、そして宇宙世紀0070年代っぽい! あのアーマーがあると、どうしても0080年代後期/ガズR/L風味になるので。量産機という設定にもぴったりですね。
ギャンスロットを手にした時からこうしたいと思ってましたw プラス要素からマイナスしていくのも好きなんですよ。
ガンキャノンとザクが好き。買ったガンプラは全て何かしら改造を施すという謎縛りで作ってます。
ガンキャノン・ディティクター AEON仕様
HGAC ガンダムヘビーアームズ パンツァー
まさにギャンが量産されたらこんな感じになりそうですね。
ギャンに銃器類って意外と似合うんだな、というのも意外な発見でした(笑)。
そのライフルも、適度にごつくてカッコいいです!!
ゲルググのビームライフルを持たせてるのは見かけますが、元々騎士っぽいのでロングバレルなものが良いなあと思いました。うっすらジョンブルガンダムイメージしながら。
これは中々に美学を感じる改修。
ビームスナイパーライフルをロングバレルライフル風に改造してあるのも良いですね!
ジオン系は大きく形状を変えないほうがいいかなあと常々思ってます。元キットが派手なのでまずは削ぎ落とすことを念頭に置きました。
ギャンスロットの肩アーマレスが新鮮かつ斬新、そして宇宙世紀0070年代っぽい!
あのアーマーがあると、どうしても0080年代後期/ガズR/L風味になるので。量産機という設定にもぴったりですね。
ギャンスロットを手にした時からこうしたいと思ってましたw
プラス要素からマイナスしていくのも好きなんですよ。