デカールはほぼMG用のデカールから色々持ってきています。HGにはオーバースケール気味ですがハッタリが効くのでMG用を用いています。
ニムバスがルウム戦役時に乗っていた設定で登場した本機。ただ、06R-1Aに乗っていたというのは生産時期と相当矛盾する為、実際のとこは06Fか06Cに乗っていたのではないでしょうか。
色は肩をサザビーレッド、緑部分はフィールドグレーと日本陸軍濃緑色、白帯にインシグニアホワイト、バックパックと火器にNATOブラック、グレー部分はジャーマングレー、ヒートホークにMSパープルとブリリアントオレンジ、バーニアにメタルブラックとガンダムメタバイオレットを使用しました。
>ニムバスがルウム戦役時に乗っていた設定で登場した本機。ただ、06R-1Aに乗っていたというのは生産時期と相当矛盾する為、実際のとこは06Fか06Cに乗っていたのではないでしょうか。
ガンダムは後付け設定が様々あるので、そういう設定の整合性を考えるのも楽しみの一つですよね。そして、ギレンの野望のような公式Ifもあるので、整合性薄いIfも許容する懐の深さも魅力ですね。
この機体も、ベースはルウム戦役参戦機だけど、後にバージョンアップされた機体と考えたらあり得ない話じゃないですし、更に言えば、時系列的に無理があっても、元ニムバス機を実は誰かが引き継いだと考えてもよさそう。