HGUC ゴッグ

  • 1352
  • 2
  • 0

ゴッグを初めて作りました。カラーリングはサンダーボルトのコミック版をイメージし、モノアイ加工含めて素のフォルムで渋さを追求してみました。

モノアイ部分はキットのバイザーをくり抜いて中にモノアイを追加。100均の緑クリアーレジンを使ってます。

モノアイ部分はキットのバイザーをくり抜いて中にモノアイを追加。100均の緑クリアーレジンを使ってます。

プロポーションは変更なし。

プロポーションは変更なし。

クローは尖らせてます。

クローは尖らせてます。

背面

背面

パチ組み

パチ組み

塗装は水性ホビーカラーを筆塗り。ウェザリングマスターの白で潮浮きをうっすら表現しています。

塗装は水性ホビーカラーを筆塗り。ウェザリングマスターの白で潮浮きをうっすら表現しています。



コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. うぇる 5年前

    おー、顔がカックイー❗️
    イケメンですねっ‼️

8
サイコガンダムMk-Ⅱ

サイコガンダムMk-Ⅱ

HGUC サイコガンダムMk-Ⅱです。水性ホビーカラー筆塗り…

7
ザク高機動型 黒い三連星専用機

ザク高機動型 黒い三連星専用機

軍警ザクをプチ改修&ジャンク部品追加して、水性ホビー…

6
HG ゲルググメナース

HG ゲルググメナース

HG ゲルググメナースです。発売日に運良く購入してコツコツと…

8
アーティファクト 高機動型ザクⅡ

アーティファクト 高機動型ザクⅡ

アーティファクト 高機動型ザクⅡです。 ファレホ筆塗りで、シ…