旧1/100付属の1/48ライラと。この頃は皆、白いタイツだったはず。そう思って白くしたらなんかダンサーというかマドンナみたくなってしまった。コックピット・ハッチには取っ手や横にスイングしそうなカメラ等。
旧パッケージ風(地上だけど)箱庭技研のスクリーン。ちょっとスケール的におかしいか。しかもライトが強すぎたか。61式戦車と兵士は筆塗り。
地球降下後、現地改修的な。右腕にはせめてもの、対ビームコーティングマント
ボルテッカ(ピカチュウではない方)
ガルバルディリベイクの胸にβの最たる特徴であるコクピットを付ける。これがなくては。リベイクにはβが丸々入っているのでニコイチにする場合二つ買う必要はないのであった。参った。
目付きを悪く。目力アップ。
なんと、リゼルの足(靴の部分)がポン付けできるのであった。(ポリキャップはガルバルディのを使用。それもリゼルの靴にポン付け)
コメント0件
コメントする場合はログインください。