ガンダム試作3号機ステイメン(ティターンズカラー)

  • 1804
  • 3
  • 1

デラーズ紛争後の試作3号機ステイメンの行方が気になります

肩はボールジョイント接続にし、股関節は3mm接続、太ももは回るようにしたので結構動くようになりました。

肩はボールジョイント接続にし、股関節は3mm接続、太ももは回るようにしたので結構動くようになりました。

カラーリングはMk=llのパターンそのまま。バトオペ2では現環境になる前の550の愛機でした

カラーリングはMk=llのパターンそのまま。

バトオペ2では現環境になる前の550の愛機でした

少し大きめに切ったプラ板に3mm穴を開け、ポリキャップを入れて合わせながら切りだし2枚作りますポリキャップを挟んだら前(ピンのある方)と下にプラ板を接着して囲んだら完成です

少し大きめに切ったプラ板に3mm穴を開け、ポリキャップを入れて合わせながら切りだし2枚作ります

ポリキャップを挟んだら前(ピンのある方)と下にプラ板を接着して囲んだら完成です

できた肩関節を本体ガンプラの胴体を少しずつ削りながら関節が入るまでくり抜いて接着腕の方はボールジョイントを付けたら接続できます

できた肩関節を本体ガンプラの胴体を少しずつ削りながら関節が入るまでくり抜いて接着

腕の方はボールジョイントを付けたら接続できます

股関節は他ガンプラの股関節を先程の肩関節と同じ要領で穴を開けたプラ板を4枚切り出し、重ねて片側2mmにして挟み、元のステイメンの股を接続し接着隙間などを埋めながらフロント、リアアーマーを付けたら腰の完成

股関節は他ガンプラの股関節を先程の肩関節と同じ要領で穴を開けたプラ板を4枚切り出し、重ねて片側2mmにして挟み、元のステイメンの股を接続し接着

隙間などを埋めながらフロント、リアアーマーを付けたら腰の完成

腿関節はステイメンの太もも上部を切断、開いた中に他ガンプラの太ももを切って入れて接着太もも前面のデザインはプラ板と筋彫りで合わせました。

腿関節はステイメンの太もも上部を切断、開いた中に他ガンプラの太ももを切って入れて接着

太もも前面のデザインはプラ板と筋彫りで合わせました。

補足ガンプラが違いますが肩関節の入れ方は大体こんな感じ(白いところが自作した肩関節)

補足

ガンプラが違いますが肩関節の入れ方は大体こんな感じ(白いところが自作した肩関節)

首、肩、腿の可動域を改造してティターンズカラーにしたステイメンです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメント失礼します。
    肩、腿の改造はどうやってやってるんですか?ステイメンの可動域の狭さを自分も解消したいので教えていただけると光栄です、

    • beryl 1年前

      コメントありがとうございます。
      説明が難しくなかなか文章だと判りづらいかも知れないと思ったので写真を更新しておきました、荒い物なのであんまり参考にはならないかもしれないですがステイメンの可動域改造頑張ってください!

11
ガンダムデュエル

ガンダムデュエル

HGストライクベースに好きなカラー、武装に改造したデュエルで…

5
HG ジムスナイパーII カスタム

HG ジムスナイパーII カスタム

最近新しくガンプラが作れていないので 昔作ったジムスナイパー…

7
ガンダムナタク(アルトロンEW)

ガンダムナタク(アルトロンEW)

旧HGにジーエンアルトロンとウイングを混ぜて動くようになった…

8
ガンダムAGE-1 レッドウォーリア

ガンダムAGE-1 レッドウォーリア

AGE-1でレッドウォーリアを作ったらかっこいいのができるの…