先日観たナラティブに魂を引かれたまま作りました。当作品やリライズとか、ああいうのに弱いんです( ;∀;)
【制作ポイント】
全体つや消しトップコートができないので、部品単位で仕上げたものを組み立てて行きました。ホントは本体は白塗装した方がプラ感を払拭できたかもしれませんね。でも新鮮な構造を楽しめました!
先日観たナラティブに魂を引かれたまま作りました。当作品やリライズとか、ああいうのに弱いんです( ;∀;)
【制作ポイント】
全体つや消しトップコートができないので、部品単位で仕上げたものを組み立てて行きました。ホントは本体は白塗装した方がプラ感を払拭できたかもしれませんね。でも新鮮な構造を楽しめました!
あのテーマソングを流しながらご覧ください。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
棚から一掴み系モデラー
ユーラヴェンガンダム
久しぶりにど真ん中主人公機を一掴み。 ヒーロー色にパープルが…
ルブリスウル(プロトヘッド)
ブレードアンテナを初代ルブリスへ先祖返りさせてみました。 【…
シャア専用ズゴック
設計がメチャクチャクールなキットです。 組んで仕上げて塗って…
シャロンの薔薇園
このキット作るなら今しかないでしょ!と言うわけで、今月は突貫…