ギラズールヒロインズ

  • 2712
  • 2
  • 4

キャプ翼みたいな等身しとぉ。

このMSは複数体作ってこそってことで、今回はギラズールガールを作ってみました。
量産機ならではのバリエーションを叶えるため色々そろえました(*゜ー゜)

まずはナナミさんズールから。一般機の最も標準な姿です。ロケットランチャーは腰ではなく、肩に二丁マウントできるよう改造しました。

まずはナナミさんズールから。
一般機の最も標準な姿です。
ロケットランチャーは腰ではなく、肩に二丁マウントできるよう改造しました。

初めてギラズール買ったときアックスがクリアパーツだったの感動した思い出。ビームマシンガンもモールド細かくて素晴らしい出来。

初めてギラズール買ったときアックスがクリアパーツだったの感動した思い出。
ビームマシンガンもモールド細かくて素晴らしい出来。

次は指揮官用装備のアヤメさん。肩が大きいのでアヤメさんでよくある肩アーマーをバックパックに接続する方法にしております。武器はロケットバズーカです。

次は指揮官用装備のアヤメさん。

肩が大きいのでアヤメさんでよくある肩アーマーをバックパックに接続する方法にしております。
武器はロケットバズーカです。

意外に持たせにくいんですバズーカ。

意外に持たせにくいんですバズーカ。

最後はランゲブルーノ砲装備型フミナさん。装備は指揮官型をベースに右肩にシールド、シールド重ね用の指揮官用盾をつけてます。

最後はランゲブルーノ砲装備型フミナさん。
装備は指揮官型をベースに右肩にシールド、シールド重ね用の指揮官用盾をつけてます。

砲身はボールジョイントを追加しているので難なく持たせられます。

砲身はボールジョイントを追加しているので難なく持たせられます。

こちらも方はバックパック接続式。肩アーマー別可動はポーズも取らせらせやすいので好きです(///▽///)

こちらも方はバックパック接続式。
肩アーマー別可動はポーズも取らせらせやすいので好きです(///▽///)

複数人で飾ると映えますね。作り途中では足の長さを調節したはずなんですが、意図したより少し長くなってしまいました。それでも大満足な並びです(///▽///)

複数人で飾ると映えますね。
作り途中では足の長さを調節したはずなんですが、意図したより少し長くなってしまいました。
それでも大満足な並びです(///▽///)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 5年前

    この三娘におもいっきり倒されたいです!素晴らしい👍

6
ウイングガンダムゼロカァス

ウイングガンダムゼロカァス

未知の動力を搭載したウイングガンダム。夜に紛れて戦うためくら…

6
ユニコーンガンダムクロウ

ユニコーンガンダムクロウ

ミノフスキークラフトを装備したユニコーン。「この機体はサイコ…

7
スレッタ・マーキュリー&νガンダム(multiverse

スレッタ・マーキュリー&νガンダム(multiverse

こっちのスレッタは原作よりもうちょっと前向き印象に。ミオリネ…

8
ミオリネ・レンブレン&νガンダム(multiverse

ミオリネ・レンブレン&νガンダム(multiverse

なんか死ぬほど見にくい構図なんだが? もしもこんなことが?と…