GBNガードフレームに平将門が奇跡的に舞い降りたていで作成しました。
近接用に改良されたGBNガードフレームに平将門公の怨霊が舞い降りた結果、恐ろしい機体性能を獲得したと同時にパイロットが廃人化する呪いまで発生してしまう
この機体性能を捨てるには惜しいとした上層部は呪いを抑える研究をさせ、パイロットを大量に導入
大量のパイロットを失ったがついにCHONMAGEによるシステムで呪いを抑える事に成功した。
機体性能は落ちたものの人類は日本三大怨霊の力を乗り越えたのだ。
というような事を考えてる時が1番楽しかったかもしれません。
アーマーは全てプラ板で作り、顔以外は全て筆塗りで仕上げました。
ここで終わろうと思ってましたが、作るほどどんどん追加したくなり最終あのようになりました
胸部増設。ちょっとマッチョになったんでいっそのことアーマー増し増しにしてやろうとこの辺りで決断
この辺で納得いく出来になってきました
顔にヒビを入れて色変える予定でしたので決行。色違いの同じパーツがあったので赤と青に塗り分けて通常モードと怨霊モードとで分けました。
GBNガードフレーム改造楽しかった
コメント
コメントする場合はログインください。
CHONMAGEシステム、完成していたのか…
コメントありがとうございますw
CHaos(混沌を)
Overcome(乗り越え)
Nepenthe(苦痛を和らげる)
MAgical(不思議な)
GEar(装置)
という呪いを抑え込む装置です( ‾ʖ̫‾)
ネーミング頑張りましたw
髷なのか、センサーなのか、はたまた潜望鏡なのか 見れば見るほど、なぞは深まるばかり。夜もねむれなく・・・( ゚д゚)ハッ!
こ、これが平将門の呪い!?
塗装メインです。めんどくさがりなので基本的に改造はしません。
ガンダムF90&F90II
ガンダムF90とF90IIを作成。プレイバリューが高そうやっ…
ゴッドガンダム
RGゴッドガンダムを明鏡止水風に塗ってみました。 撮影ブース…
ゼータガンダム
ゼータヘッドにSDCSの手足を付けてみました。イケメンに仕上…
キュベレイMk-2(エルピー・プル専用機)
キャンディ塗装に挑戦しました。塗装のみとなっていますが、なか…