HGCEストライク用に保管してたランチャーストライカーを薄味なダガーLに装備。その他いくつか装備を増やしました。
背面。腰部にライフルホルダー増設してます。
メイン兵装のビームカービン
サブ兵装の57㎜高エネルギービームライフル。サブの方が威力高し
アグニ。アグニも肩の追加パーツもパーフェクトストライクの物と型が違うんですね
ダガーLのレーダーじゃアグニの射程活かせないかな?と思ったので左肩にレドーム追加
装備重量増えたのにバーニア据え置きだったので脚部にバーニア増設
右肩のパーツを付けるため穴開け。この後、磁石による着脱式にすればよかったと気づき、ちょっと後悔
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
制作ペースは非常にゆっくり。合わせ目消してエアブラシ塗装がメイン。改造はミキシング程度。
コアブースター
旧キットとはいえ、なかなか造形は良いです。コアファイターの塗…
ジム
ジム特有のシンプルさと、初期HGのパーツの少なさで簡単に組め…
モココ専用ガンダムジェミナス
双子座を冠するガンダムということでホロライブENの双子、モコ…
フワワ専用ガンダムジェミナス
双子座を冠するガンダムということでホロライブENの双子、フワ…