Ξガンダムをスプリンター迷彩で作りました。青迷彩の濃い青はガイアのコバルトバイオレット。薄い青はコバルトバイオレットとミリオンブルーを3:7程度で調色。白迷彩はサフのグレーそのままとガイアのスチールホワイトです。
墨入れの代わりにウェザリングカラーのバイオレットで全身をウォッシング。キレイでいい感じになりました。
縦に寸詰まりに感じたので、プラ板を挟み込み腰で2mm、腿付け根で4mmそれぞれ伸ばしています
元々の顔と模様で龍っぽくなったので、右肩、シールド、左膝にベルテクスワンポイントデカールの龍のマークを追加。
筋彫り追加などは出来ないので、代わりに大量のデカールで情報量を追加。hiqパーツやベルテクス、ガンダムデカール、キットデカールの余りを適宜ミックス
FAZZver kaとウィングゼロver kaで使わなかったハの字コーションマークをここぞとばかりに投入
足首内側のハの字マーク固めばりはお気に入りポイント
。10mmと12mmのhiq製メタルバーニアを、外側スターブライトアイアン、内側クリアレッドで塗装し装着
ウィングはガイアフレイムレッドで塗り分け
νガンダムと並べるとデカさがよくわかる。大型のはずのνガンダムが小さく見える。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
せっかちなので、時間のかかる工作はあまり行わず、基本的に色を塗っているだけです
まきおさんがお薦めする作品
スタークジェガン
RG Hi-νガンダム ツインロングレンジフィンファンネル仕…
リガズィ スプリンター迷彩仕様
RX-95 (MSN-06EX)Ex-νガンダム
MGジェスタ ”ブラック・ウィドウ”
MGジェスタができました グラファイトブラックをメインカラー…
ジェガンD型
しばらく積んでいたジェガンD型を、迷彩塗装で塗ってみました。
リガズィ スプリンター迷彩仕様
プレバンで入手した福岡限定のリニューアル版リガズィを、設定色…
ガンダムTR-1 アドバンスド・ヘイズル + プリムローズ
MGアドバンスド・ヘイズルにプリムローズを組み合わせ、アウス…