ウォドムポッドP9

  • 2684
  • 0

リライズコン4作目、ウォドムポッドP9(ピーナイン)です。
エルドラ戦後、フォースとして再始動したBUILD DiVERSはリライジングガンダムのギミックを発展させメンバーのガンプラ全機にコアガンダムとプラネッツシステムを採用したという設定で独自のアーマーを纏うウォドムポッド+の強化型を作りました。

プラネッツシステムに対応しており、専用のプルートアーマーを装備している。名前のP9(ピーナイン)は冥王星と太陽系の9番目の星であることに由来する。機体各部にアーマーが装着され、防御力、推進力が強化されたほか、背部にはノワールストライカーを改造したプルートウェポンズが装備され火力が大幅に向上した。内部にはコアガンダムメイが秘匿されている。

プラネッツシステムに対応しており、専用のプルートアーマーを装備している。名前のP9(ピーナイン)は冥王星と太陽系の9番目の星であることに由来する。
機体各部にアーマーが装着され、防御力、推進力が強化されたほか、背部にはノワールストライカーを改造したプルートウェポンズが装備され火力が大幅に向上した。
内部にはコアガンダムメイが秘匿されている。

頭部と脚部が分離し独立稼働が可能に。コアガンダムメイと合わせて3機での作戦行動が可能になる。

頭部と脚部が分離し独立稼働が可能に。
コアガンダムメイと合わせて3機での作戦行動が可能になる。

分離した頭部はコアガンダムメイとのドッキングも可能。

分離した頭部はコアガンダムメイとのドッキングも可能。

脚部は機動力と格闘能力に優れる。

脚部は機動力と格闘能力に優れる。

ヴィーナスアーマーとドッキングしたウォドムポッドV2

ヴィーナスアーマーとドッキングしたウォドムポッドV2

マーキュリーアーマーとドッキングしたウォドムポッドM1

マーキュリーアーマーとドッキングしたウォドムポッドM1

以上、ウォドムポッドP9でした。ブログにも写真や詳細な設定など載せてますので是非ご覧ください。↓https://puramonooshiire.com/finished/5486/

以上、ウォドムポッドP9でした。

ブログにも写真や詳細な設定など載せてますので是非ご覧ください。↓

https://puramonooshiire.com/finished/5486/

リライズコン4作目、プラネッツシステムに対応したウォドムポッドP9です!

コメント

T-selfさんがお薦めする作品

ガンダムTセルフ

エクシードデスティニー

ライジングフリーダム ブランネージュ

デスティニーガンダムSpecⅡ

SEEDコン
12
ホーリィフリーダムブランネージュ

ホーリィフリーダムブランネージュ

フリーダムガンダムブランネージュSpecⅡに強化ウイング「グ…

SEEDコン
11
フリーダムガンダムブランネージュSpecⅡ

フリーダムガンダムブランネージュSpecⅡ

過去作のフリーダムブランネージュを改修、リペイントしSpec…

SEEDコン
12
デスティニーガンダムSpecⅡ

デスティニーガンダムSpecⅡ

シン・アスカの相棒、デスティニーガンダムSpecⅡがようやく…

17
ガンダムTセルフ

ガンダムTセルフ

鉄血、00、水星、SEED、ビルドシリーズ…様々な世界観の要…