オメガアヴァランチヴァルキランダー

  • 3244
  • 1

リライズコン7作目
先日投稿したオメガヴァルキランダー用のアヴァランチレックスバスターオニキスです。

アヴァランチヴァルキランダーの投稿はこちら

アヴァランチレックスバスターオニキスオメガヴァルキランダーの追加装備。単体では砲台として機能し、分離して各形態と合体する強化パーツとなる。

アヴァランチレックスバスターオニキス
オメガヴァルキランダーの追加装備。
単体では砲台として機能し、分離して各形態と合体する強化パーツとなる。

コアガンダム単体ともドッキング可能。

コアガンダム単体ともドッキング可能。

オメガアヴァランチヴァルキランダードラゴンソルジャーモードにレックスバスターがドッキングした形態。宇宙空間における機動力、姿勢制御能力が向上する。

オメガアヴァランチヴァルキランダー
ドラゴンソルジャーモードにレックスバスターがドッキングした形態。
宇宙空間における機動力、姿勢制御能力が向上する。

ドッキング時に余剰となるパーツはレックスバスターの基部とドッキングすることでレックスガンドラゴンとなる。

ドッキング時に余剰となるパーツはレックスバスターの基部とドッキングすることでレックスガンドラゴンとなる。

メイン武装はGNジャマダハル。

メイン武装はGNジャマダハル。

脚部のクロー先端にはビームサーベルを備える。

脚部のクロー先端にはビームサーベルを備える。

肩アーマーは腕部に装着して格闘用のクローとしても使用可能。

肩アーマーは腕部に装着して格闘用のクローとしても使用可能。

フルアーマーヴァルキランダーオメガドラゴンナイトモードにレックスバスターがドッキングした形態。

フルアーマーヴァルキランダー
オメガドラゴンナイトモードにレックスバスターがドッキングした形態。

アヴァランチヴァルギドラ最大数のパーツが合体したオメガヴァルキランダーの最強形態。3つ首のドラゴンのような姿となる。

アヴァランチヴァルギドラ
最大数のパーツが合体したオメガヴァルキランダーの最強形態。
3つ首のドラゴンのような姿となる。

必殺技は3つの頭部から最大火力のビームを放つトライドラゴパニッシャー。

必殺技は3つの頭部から最大火力のビームを放つトライドラゴパニッシャー。

以上、オメガアヴァランチヴァルキランダーでした。ブログにも写真や詳細な設定を載せてますのでぜひご覧下さい↓https://puramonooshiire.com/finished/5627/

以上、オメガアヴァランチヴァルキランダーでした。

ブログにも写真や詳細な設定を載せてますのでぜひご覧下さい↓

https://puramonooshiire.com/finished/5627/

先日投稿したオメガヴァルキランダー用の黒いアヴァランチレックスバスターです。例によってギミックてんこ盛りなのでぜひご覧ください。

コメント

  1. Loop 3年前

    かっこいいです!
    3頭になるギミックなんて惚れ惚れしちゃいます!

    塗装も黒+金色でかなり強者感がでて素敵です!

T-selfさんがお薦めする作品

ガンダムTセルフ

エクシードデスティニー

ライジングフリーダム ブランネージュ

デスティニーガンダムSpecⅡ

SEEDコン
12
ホーリィフリーダムブランネージュ

ホーリィフリーダムブランネージュ

フリーダムガンダムブランネージュSpecⅡに強化ウイング「グ…

SEEDコン
11
フリーダムガンダムブランネージュSpecⅡ

フリーダムガンダムブランネージュSpecⅡ

過去作のフリーダムブランネージュを改修、リペイントしSpec…

SEEDコン
12
デスティニーガンダムSpecⅡ

デスティニーガンダムSpecⅡ

シン・アスカの相棒、デスティニーガンダムSpecⅡがようやく…

17
ガンダムTセルフ

ガンダムTセルフ

鉄血、00、水星、SEED、ビルドシリーズ…様々な世界観の要…