超音速移動式制圧戦専用龍型機動兵器「鐵鎧禍」

  • 1484
  • 0
  • 0

久しぶりにとある作品を読みなおした折り、テンションにアッパー補正がかかったのでジャンクとか持て余していたプラモをかき集めて製作。

何も考えずにテンションだけで仕立てたので可動・大きさ・写真映えを全く考慮してません。わあい。

機体名:超音速移動式制圧戦専用龍型機動兵器「鐵鎧禍」武装機首荷電粒子砲「雷音」両翼懸架イオンビーム砲「雷切」×2上部ビーム砲台「落雷」×2底部巨大電磁砲「轟雷」ミサイルポッド×2底部ミサイル発射管×4背部迎撃用ビーム砲塔×6 伝説上の生物である龍を機械として再現した航空機。名の通り音速を叩き出して敵基地をぶっ潰すことを主眼としている。「くろがねがいか」と読む。

機体名:超音速移動式制圧戦専用龍型機動兵器「鐵鎧禍」

武装

機首荷電粒子砲「雷音」

両翼懸架イオンビーム砲「雷切」×2

上部ビーム砲台「落雷」×2

底部巨大電磁砲「轟雷」

ミサイルポッド×2

底部ミサイル発射管×4

背部迎撃用ビーム砲塔×6

 

伝説上の生物である龍を機械として再現した航空機。

名の通り音速を叩き出して敵基地をぶっ潰すことを主眼としている。

「くろがねがいか」と読む。

デカすぎて大きめのブース超ギリギリ。黒主体のカラーなので微妙にカメラ写りが悪い。それもこれもテンションだけで作ったのが悪い。

デカすぎて大きめのブース超ギリギリ。

黒主体のカラーなので微妙にカメラ写りが悪い。

それもこれもテンションだけで作ったのが悪い。

スタンド有りとは言え軸一本で支えるのは地味に怖いですなあ。めっちゃユラユラする。

スタンド有りとは言え軸一本で支えるのは地味に怖いですなあ。

めっちゃユラユラする。

ななめうしろすーがた。ホントに後ろ姿だと何写してるのかさっぱりなので。元ネタは終わりのクロニクルより「機龍」とテイルズオブデスティニーより「飛行龍」縦にデカいわ横にデカいわで飾る場所がない。やっぱテンションにかまけてアチョーするのはダメですね。

ななめうしろすーがた。

ホントに後ろ姿だと何写してるのかさっぱりなので。

元ネタは終わりのクロニクルより「機龍」とテイルズオブデスティニーより「飛行龍」

縦にデカいわ横にデカいわで飾る場所がない。

やっぱテンションにかまけてアチョーするのはダメですね。

機械の龍は男のromanだと思います。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

3
MS-06S CHAR’S ZAKU II

MS-06S CHAR'S ZAKU II

ジャンクをかき集めてシャアザクみたくしました。

3
TERRA-SHIKI

TERRA-SHIKI

リメイクしました。

3
STTS-909M RISING FREEDOM GUNDAM Type High-Maneuver

STTS-909M RISING FREEDOM GUNDA…

ライジングフリーダムです。

3
World of Love and Peace

World of Love and Peace

世界の平和を願ってジャンクパーツで核ミサイルキャリアーを作り…