28

奇跡の輝 マグナモン

  • 1920
  • 2
  • 2

究極体再現、02からはマグナモンです。

究極体で言ったらインペリアルドラモンの方がイメージが強いですが、単体進化ということでマグナモンにしました。

前回のフレイドラモンのブイコアモンから少し手を加えてネオジムで接続できるようにしました。

前回のフレイドラモンのブイコアモンから少し手を加えてネオジムで接続できるようにしました。

奇跡のデジメンタルアーマーそのパワーを得たものはどんな窮地に陥てっもその奇跡の力により切り抜けることが出来ると云われている。

奇跡のデジメンタルアーマー

そのパワーを得たものはどんな窮地に陥てっもその奇跡の力により切り抜けることが出来ると云われている。

アーマーはサブフライトシステムの機能も有しており、コアガンダムの窮地に颯爽と駆け付けます。

アーマーはサブフライトシステムの機能も有しており、コアガンダムの窮地に颯爽と駆け付けます。

奇跡をこの手に!!

奇跡をこの手に!!

奇跡の進化 マグナモン!!

奇跡の進化 マグナモン!!

オリジナルフォームで格闘スタイル 

オリジナルフォームで格闘スタイル

 

プラネットシステムを利用してるので他のアーマーへの換装も可能です。右側はマルスコアに装着させてみました。 

プラネットシステムを利用してるので他のアーマーへの換装も可能です。

右側はマルスコアに装着させてみました。

 

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. フレイドラモンも拝見しましたが、どちらも素晴らしいですね!

    それぞれのスタイルの違いがあって、元モチーフをすごく活かしていると思います❗️

    • 28 4年前

      ありがとうございます。
      ガンプラは色んな再現が出来るし、作り手のオリジナル要素も入れられるので作ってて楽しいですね。

8
武者雷神倶自由

武者雷神倶自由

武者の名を持つ頑駄無の一人 二振りの刀、自由の翼で敵を討つ

9
小さき叡知

小さき叡知

デジモン再現シリーズ4弾 ハニービーモン。

9
勇気を受け継ぐ者

勇気を受け継ぐ者

デジモン再現シリーズ第2弾 フレイドラモンです。 プラネット…

4
勇気の進化 ウォーグレイモン

勇気の進化 ウォーグレイモン

テレビアニメの主役デジモンの究極体再現、始めは無印のウォーグ…