迅蒼零式(ジンソウゼロシキ)

  • 1528
  • 0

モビルレギンレイズの改造で主なイメージは忍び。
レギンレイズのフレーム等主な部分は変えずにギミック武装等で盛る、基本形態では射撃武装は無しという縛りで作成しました。
背の大型武装のチェーン巻取り、膝のパイルバンカー伸縮等差し替えなしで可能となっています。
設定の都合上、本体と武装のカラーパターンはわざと変えました。
これまで作った物と同様、追加武装との換装等が出来るように想定しています。

大鋏 鷹爪背部にマウントしている手持ち式の大型武装。先端部を閉じたままで打撃、開けば大型のクロ―となっています。

大鋏 鷹爪
背部にマウントしている手持ち式の大型武装。
先端部を閉じたままで打撃、開けば大型のクロ―となっています。

先端部は射出状態を再現。チェーンは武装後方のハンドルで巻取り可能となっています。

先端部は射出状態を再現。チェーンは武装後方のハンドルで巻取り可能となっています。

隠し武装 膝の関節部に設けたパイルバンカー。膝を大きく曲げると赤い杭の先端部分が出てきて抜き出すことが出来るようになっています。

隠し武装 
膝の関節部に設けたパイルバンカー。膝を大きく曲げると赤い杭の先端部分が出てきて抜き出すことが出来るようになっています。

肩部ユニットアクティブマインを改造。肩部スラスターになる他、分離して大型手裏剣型武装となります。

肩部ユニット
アクティブマインを改造。
肩部スラスターになる他、分離して大型手裏剣型武装となります。

可変短刀 燕翼マグネットを用いてグリップを畳んだり、刃の部分を飛ばしたり、組み合わせてソードブレイカーにしたりと様々な形にできるようになっています。左腕マウント時はキット付属のガントレットの形に近いようにイメージしました。

可変短刀 燕翼
マグネットを用いてグリップを畳んだり、刃の部分を飛ばしたり、組み合わせてソードブレイカーにしたりと様々な形にできるようになっています。
左腕マウント時はキット付属のガントレットの形に近いようにイメージしました。

ギョロっと。

ギョロっと。

超久しぶりの完成物は忍びイメージなモビルレギンレイズ改造!

コメント

うぇる(ウェルス)さんがお薦めする作品

G-Across[code:IF-A(アイファ)]

9
Blest(ブレスト)

Blest(ブレスト)

HGガンダムヘビーアームズと30MMエグザビークルタンクVe…

9
BLADET-Linker(BLADET-L)

BLADET-Linker(BLADET-L)

オリキャラをモチーフとしたBLADETシリーズが最終機。以前…

5
X-Fairy(クロスフェアリ)

X-Fairy(クロスフェアリ)

スターウイニングをベースに、前機の他機体の強化ユニット化の特…

7
G-Across[code:IF-A(アイファ)]

G-Across[code:IF-A(アイファ)]

オリキャラ専用エクストリームガンダムの真形態。過去作BLAD…