@agatha52… HG 2021.07/09更新 HGUC YMS-15 ギャン 2380 46 いいねしたモデラー(46) 2 3 作品を共有 オッサンはやはり一年戦争時期のMSが好みなのでギャンにも手を出しました。素組みしてみると随分とスマートに思えたのであちこちをボリュームアップしてみました。しかし、今回も写真で見たら表面処理が汚くて愕然としました。 胸板を厚くしたのは効果大だったと自己満足してます。 ギャン コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です match0079 4年前 塗装と工作で力強くなってて好きです アンテナはどうやって作ったんですか? @agatha526 4年前 コメントありがとうございます。特に胸とスネは逞しさが増したと思っています。アンテナ基部はリューターにプラ丸棒を噛ませ、回転させて削り出しました。ブレードはプラ板を削ったものです。 @agatha526 気持ちに余裕が有る時にだけ作っている"ときたま"モデラーです。ガンプラの経験は少ないですが試行錯誤を楽しんでいます。 5 HGUC MSM-07E ズゴックE 昨年完成させたズゴックEです。仮組みしてみたプロポーションに… 5 HGUC MS-05BザクI いつも通り少〜しだけイジったザクⅠです。何故かかわいい印象だ… 4 HGUC MS-14JG ゲルググJ 少しだけ手を入れたゲルググJです。だいぶ前に途中まで組んでい… 5 HG MS-06S ザクⅡ 今年の正月にウチの奥さんが初めて組んだプラモデルを私が塗装等… @agatha52…さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
塗装と工作で力強くなってて好きです
アンテナはどうやって作ったんですか?
コメントありがとうございます。特に胸とスネは逞しさが増したと思っています。アンテナ基部はリューターにプラ丸棒を噛ませ、回転させて削り出しました。ブレードはプラ板を削ったものです。
気持ちに余裕が有る時にだけ作っている"ときたま"モデラーです。ガンプラの経験は少ないですが試行錯誤を楽しんでいます。
HGUC MSM-07E ズゴックE
昨年完成させたズゴックEです。仮組みしてみたプロポーションに…
HGUC MS-05BザクI
いつも通り少〜しだけイジったザクⅠです。何故かかわいい印象だ…
HGUC MS-14JG ゲルググJ
少しだけ手を入れたゲルググJです。だいぶ前に途中まで組んでい…
HG MS-06S ザクⅡ
今年の正月にウチの奥さんが初めて組んだプラモデルを私が塗装等…