先日再販されたHGキットを製作しました。
HGCEストライクガンダムとミキシングする事で、現行フォーマットのキットと並べても遜色無い様に仕上げてみたつもりです。
こちらは製作解説動画になります。
https://nico.ms/sm39033073
元キットストレート組み状態
頭部はHGCE∞ジャスティスより流用
胴体、腕、太ももはHGCEストライクガンダムを使用
脛は2.4㎜延長、外側を削り込んでアウトラインを滑らかに。
各部にメカディテールを追加
塗装前サフ吹き状態
基本塗装終了後
今回の使用塗料
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ニコニコ動画の方も拝見させていただきましたが、あれだけいろんなキットをミキシングしてプロポーションが全く破綻していないのが本当にすごいです!
肩の上部や背部ランチャー回りなどのディテールの入れ方もセンスがあり、実にお見事ですね!!
ありがとうございます、HGCEの各キットは素材としても優秀で組み合わせやすかったです。
ディテールの入れ方がセンスあるなぁと感じました。
カッコいいです!
>Ryouiさん ありがとうございます、ディテールをどう入れるか考えるのも楽しかったです。
かっこいい!(laugh)
>2touryuさん ありがとうございます。
たまに模型動画をニコニコ動画に投稿しています。 http://www.nicovideo.jp/mylist/25991760
1/100 RGM-79Q ジムクウェル 第31教育中隊仕様
MGヘイズル予備機からジムクウェルを製作しました。 初回生産…
1/100 RX-178 ガンダムMk.Ⅱ エゥーゴ仕様
発売20年を迎えたMGガンダムMk.Ⅱ ver2.0を今の基…
1/144 RMS-099B シュツルムディアス
HGUCシュツルムディアスを製作しました。 本体はリニューア…
1/144 gMS-01 ゲルググ スガイ機
HGGQゲルググ スガイ機を製作しました。 出来が良いキット…