妖精兎b

  • 3552
  • 0
  • 9

イギリス出身のビルダーA(仮)は自らを妖精と名乗り改造したウーンドウォート(兎)を操り戦いを繰り広げて来た。その戦いのなかで相手の選手から「小さい体躯からくる凄まじい攻撃の数々は兎と言うより蜂(bee)のようだ!」と評され、本人もそれを気に入り機体の最後に蜂の頭文字を取って妖精兎bと名付けた。

ウーンドウォートとRGトールギスのミキシングです。足にはリゼルC型のサイドアーマーを追加。お尻にはプロペラントタンクを追加。

ウーンドウォートとRGトールギスのミキシングです。足にはリゼルC型のサイドアーマーを追加。お尻にはプロペラントタンクを追加。

西洋の騎士っぽくするためのランス。ワンポイントで金の塗装。ガンダムマーカーニューホワイト、パープル、レッドゴールド使用(本体の塗装も同じ)

西洋の騎士っぽくするためのランス。ワンポイントで金の塗装。ガンダムマーカーニューホワイト、パープル、レッドゴールド使用(本体の塗装も同じ)

トールギス×リゼルのバーニアを追加した事により加速力がトールギスの非じゃないレベルで戦場を飛び回る。ちなみにプロペラントタンクは似合いそうと思い追加。

トールギス×リゼルのバーニアを追加した事により加速力がトールギスの非じゃないレベルで戦場を飛び回る。ちなみにプロペラントタンクは似合いそうと思い追加。

トールギス要素としてビームサーベルを追加。RG付属の物ではなくHGのガンプラの奴を使用。

トールギス要素としてビームサーベルを追加。RG付属の物ではなくHGのガンプラの奴を使用。

本体の背中や腕、後見えない部分もはガンメタリックで塗装してます。

本体の背中や腕、後見えない部分もはガンメタリックで塗装してます。

ドーバーガンはガンダムマーカーファントムグレー、ヘビーガンメタリックを使用。

ドーバーガンはガンダムマーカーファントムグレー、ヘビーガンメタリックを使用。

ここもワンポイントで金

ここもワンポイントで金

バックパックバーニアと、背中はこんな感じです。

バックパックバーニアと、背中はこんな感じです。

背中のパーツの内側からピンボイスで穴を開けてます。

背中のパーツの内側からピンボイスで穴を開けてます。

最初は1.5mmで内側から、次は外側から2〜3mmと開けて、スポンジ上のパーツ(コトブキヤジョイントセットd)をはめ込んでバックパックバーニアを装備してます。

最初は1.5mmで内側から、次は外側から2〜3mmと開けて、スポンジ上のパーツ(コトブキヤジョイントセットd)をはめ込んでバックパックバーニアを装備してます。

基本的にはランナーに直接塗装して組み立ててます。

基本的にはランナーに直接塗装して組み立ててます。

白だけは難しいのでエアブラシを使用。ちなみにリゼルのこのパーツは本来3mmでは無いので他のガンプラで余ったのをはめ込んでます。

白だけは難しいのでエアブラシを使用。ちなみにリゼルのこのパーツは本来3mmでは無いので他のガンプラで余ったのをはめ込んでます。

足にも3mmの穴を開けてジョイントセットdで接続。

足にも3mmの穴を開けてジョイントセットdで接続。

トールギスの肩とウーンドウォートの腕は接続部分の軸の大きさが違うためランナーをカットして使用し、だいたい上4mm(肩の方)下3mm(腕)に削って繋げています。

トールギスの肩とウーンドウォートの腕は接続部分の軸の大きさが違うためランナーをカットして使用し、だいたい上4mm(肩の方)下3mm(腕)に削って繋げています。

こんな感じです。

こんな感じです。

ガンスタでウーンドウォートを見ると皆さん凄い作品ばかりで、私も良い物を作ろうと久しぶりの制作でしたが満足いく作品が出来ました。

ガンスタでウーンドウォートを見ると皆さん凄い作品ばかりで、私も良い物を作ろうと久しぶりの制作でしたが満足いく作品が出来ました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

12
FAZZGM

FAZZGM

FAZZ風GMです。ZZのガンプラは持ってないのでサンダーボ…

8
白金の機械兵

白金の機械兵

どこかの聖域を守護する機械兵…人の操縦は必要とせず、規格外の…

9
ナイチンゲール

ナイチンゲール

初アーティファクトです。体型を少し改修しました。

17
キハールII

キハールII

ジェットエンジンの位置を少し変えて、ロングレンジライフルを持…