ななほし HG 2021.09/25更新 HGUCゲルググJ 3000 46 いいねしたモデラー(46) 2 1 作品を共有 今回初めてプラ板によるディテール追加に挑戦してみました。塗装は大まかな部分はエアブラシ。細かい塗り分けはエナメル筆塗りで行いました。 メインが見切れてるので一応全体像もとりあえず素組みした状態。全体的にツルンとした印象。この時はまだシン・マツナガ専用機カラーで作ろうと思ってました適当にプラ板を切ったり貼ったりライターで炙って伸ばしたり捻ったりした状態。この時もまだシン・マツナガ専用機にするつもりでした気が付いたらこうなってました。この後デカール貼ってつや消し吹いて終了 HG ゲルググ ゲルググJ プラ板工作、今後もっと突き詰めたい所存(^q^) コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 74120’5 4年前 リックドムIIとバディ組ませたくなるカラーですね。 ななほし 4年前 コメントありがとうございます そうですね。キット手に入ったら同じテイストで作って並べたいとこですねぇ… ななほし 初心者モデラーです 主にHG中心に作っていく予定ですが、定期的に子供が作品を破壊していきます 破壊はミキシングのきっかけと思う事にしてます(^q^) 7 リーオー極地試験機 HGリーオーをエアブラシ塗装後、ウェザリングしました。イメー… 5 EGガンダム 近所のハードオフで買ったEGガンダム(未組み立て) 手持ちの… 4 HGBDガードフレーム ガンダムマーカーエアブラシシステムにて全塗装したガードフレー… 3 HGUCケンプファー 特にこれと言って特別な改修などしておりません。(というか出来… ななほしさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
プラ板工作、今後もっと突き詰めたい所存(^q^)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
リックドムIIとバディ組ませたくなるカラーですね。
コメントありがとうございます
そうですね。キット手に入ったら同じテイストで作って並べたいとこですねぇ…
初心者モデラーです
主にHG中心に作っていく予定ですが、定期的に子供が作品を破壊していきます
破壊はミキシングのきっかけと思う事にしてます(^q^)
リーオー極地試験機
HGリーオーをエアブラシ塗装後、ウェザリングしました。イメー…
EGガンダム
近所のハードオフで買ったEGガンダム(未組み立て) 手持ちの…
HGBDガードフレーム
ガンダムマーカーエアブラシシステムにて全塗装したガードフレー…
HGUCケンプファー
特にこれと言って特別な改修などしておりません。(というか出来…