ズゴック・クラブ
ズゴックを生物っぽく作ってみました
モンスターハンターのラングロトラをベースに、カニの要素を追加してみました
初の作り込みなので色々拙いところはありますが、次回作につながる楽しい製作でした
クロー部分はカニに倣って1本だけ巨大化、残り2本は少し大きくしてあります
構造的にはたぶん弱体化してます(笑)
背面は鱗状の甲殻っぽくしてあります
蛇腹部分も硬化した感じに
一応元のタンク用の穴を空けてます
脚部は元の形状を生かして骨っぽく
部位破壊表現もしてみました
目は二つにしてみました
たぶんお腹と甲殻の白い部分と、中央のコアぽいのが弱点です
せっかくなのでgunstaも登録してみました
コメント
コメントする場合はログインください。
SDガンダム外伝のキラーズゴック リアル版!?
コメントありがとうございます。SDシリーズは全く知らなかったのですが、似たようなのがいたんですね(;’∀’)
ナイトガンダムに出てくるモンスターみたいですね。こればこれでカッコイイです!
倒したあとに何を剥ぎ取れるのかも別の意味で楽しみですw
コメントありがとうございます。あっちのほうが怪物みたいですね!知らずに似たようなのを作ってました(;’∀’)
マイペースに楽しみながら作ることを大事にしてます
旧キット ビグロ 1/144
旧キット ビグロ 1/144を自分なりに頑張って作りました緑…
悪魔風バルバトス
バルバトス ルプスレクスを悪魔っぽく作ってみました 某バンナ…
アッグ x ハロ ミキシング
ハロとアッグ (旧キット1/144) でミキシング(?) ザ…
ハイゴッグ-F (フラワリング…
ハイゴッグを眺めていたら「植物みたい」と感じたので、そんなイ…