ナイチンゲールキャンディグラデーション塗装です。
塗膜をフラットに出来るだけ厚塗りにならないように希釈は薄く丁寧に吹き付けて制作しました。
カーモデル制作を参考に自分なりの解釈で途中工程で中研ぎし綺麗なキャンディ塗装を目指しました。
今回は下地を1000番まで磨きましたが、サフは吹いていません。ザラが出ると判断したからです。改造等は殆ど行っていません。
キャンディ塗装のフラットな面を魅せたかったのでスジボリは行わず綺麗な曲面を活かせる風なコンセプト、作風にしました。
下地の黒を残しグラデーションにしてます。どぎついグラデーションも良いのですが上品さのある程度にしました。
地味に腰の動力パイプをゴールドに変更してます。元の設定配色を出来るだけ変更せずに気をつけました。
スラスターはゴールドの上からクリアオレンジを吹き上品かつ元々の配色に近い色を目指しました。プロペラントタンクの赤いラインはマスキングにて塗り分け、ホワイトはグラデーションを施しました。
実際より薄く見えるかも、、もう少し発色がいいです。スラスターの外側の塗装はフレームと差別したくてスターブライトアイアンの上からクレオスの新色スーパージュラルミンを吹きました。スターブライトのアラを整えつつ良い感じの色になったと思います。
アンテナシャープに。モノアイはクリアパーツに変更しました。
正面。写真は暗めです。
照明明るめで撮るとこんな感じ。
グラデは明るくなると分かりにくいですがテカテカが楽しめます。
ハイニューとのショット
なかなかの輝きではないでしょうか
ハイニューとツーショット。
同じ144分の1でないとスケール感がぶっ壊れるので避けたかったのですが、、Rgハイニューが売ってないので仕方なく。ハイニューはMGです、お許しください。
ハイニューも全塗装で結構苦労したんで近々アップします。
各部パーツアップ。説明書反射するぐらいまではフラットに出来ました。
バーニア。
肩アーマーも綺麗に
このでかいリアアーマーは垂れてしまったりで一度ドボンしてから塗り直してます。
パーツがでかいので苦労しました(;´・ω・)
まだまだな出来ですが結構疲れました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ここまで艶ツヤな赤い甲虫は、ざっと調べた限りでは見当たらなかったけど、ツヤがまるでタマムシのような印象で、ナイチンゲールのフォルムと相まってかなり有機的な印象ですね。
このナイチンゲールのオリジナルデザインは出渕裕だけど、その発祥が永野デザインであることを感じさせる雰囲気をどことなく感じます。
ありがとうございますm(_ _)m
とにかく艶を命に、いかにザラつきを無くすか、をモットーに制作すると少しやりすぎなくらい艶が出てしまいました(;・∀・)
塗料は希釈高めで薄く重ねて丁寧に色を発色させました。エアブラシのストロークにも悩まされましたが以前のキャンディ塗装を反省にザラが出ずに出来ましたね( ‘ω’)b
ガンスタはじめました。
15年くらい前に素組み勢でガンプラやっていましたが1年前くらいから道具を揃えエアブラシ勢として再開しました。
本格的な塗装に関してはまだ新人ですが、日々努力と研究を重ねています。
良かったらフォローしてね
クスィガンダム(初期ゲーム版カラー)
ゲーム版のカラーリングで仕上げました。HGUCクスィガンダム…
MG RX78-02 THE ORIGINGUNDAM
MGのオリジンガンダムです。 黒立ち上げ&グラデーション塗装…
MG Hi-νガンダム ver.ka
黒立ち上げのグラデーション塗装で仕上げました。 どぎついMA…