ダガーLに、ランチャーパックつけてみました!
以外と作例がないっ?!
塗装の練習をと、オリジナル塗装にチャレンジしましたが、センスがなくて…迷うに迷ってこれに落ちつきました。
いかがでしょうか?
シールドは無くてもいい気がしますが。
シールドだけ余らすのも何かなので、装備してます。左側がだいぶ重量過多です。
アグニとバックパックを繋ぐアームがなかったので、某ブキヤさんのアームで代用しております。違和感ないですかね?
右肩の武装だけネオジムで固定してますが、ちょこっといぢれば簡単にランチャーや、ソードもつきます!
作りやすくて、バリエーションも作りやすい素敵なキットです!!
ストライクダガーのベースにも使えます!
沢山欲しいキットです!!
カラーリングボツ案①
カラーリングボツ案②
I ❤️ 量産機
コメント
コメントする場合はログインください。
制作お疲れ様です!
丁度僕の方も今、過去に作ったHGデュエルガンダムを似た様なカラーリングにして遊んでる途中段階でして、今回投稿されていました作品、新たに参考にさせて頂きますね〜!
ありがとうございますー!!
おお、デュエルですか!
参考になれば何よりです♬
完成楽しみにしてます!
ボリュームのある武装が違和感なくまとまっていてカッコいいです😆✨
ありがたきお言葉ぁ😍
ごっつい武装ですが、ダガーLのさすが、汎用機とでもいいましょうか、ストライクパックは何でも似合いそうですw
まだまだ、モデラーとしては修行中ですが、仕事の合間にコツコツ作品を作って参ります!
量産型❤️LOVE。
SD自衛丸(じぇがん)
SDジェガンのキットから、パトレ…自衛丸を製作しました!
ジムカスタム高機動型
MGジムカスタム高機動型‼️
はたらくでみとれーなー
デミシリーズ、それはブリオン社に開発されたMSである。建設、…
隠密ガンダム
およびで…?