ガンダムバエル改 アイスフォーゲル

  • 7920
  • 10

ガンダムバエルを中心に、エルフブルックの脚部やこれまでのミキシングで余っていたガンダムフレームのアーマー類を取り付けました。

アイスフォーゲルはドイツ語でカワセミ。機体色グリーンじゃなくてブルーじゃん、って突っ込みは堪忍して下さい。軽やかに飛び突っ込んでゆく姿が機体イメージと合うかなと思って名付けました。

特徴的なバインダーはバトルアームズでいつも未使用でしたウイングパーツと、ビルダーズパーツでランチャーばかり使い残っていたソードを組み合わせています。イメージは某ロボットマンガの機体ですが再現度は低いと思いますので気付く方は少ないかと…。

特徴的なバインダーはバトルアームズでいつも未使用でしたウイングパーツと、ビルダーズパーツでランチャーばかり使い残っていたソードを組み合わせています。

イメージは某ロボットマンガの機体ですが再現度は低いと思いますので気付く方は少ないかと…。

ソードを持たせたアクションポーズ。上半身はガンダムフレームの為可動は問題無し、下半身はエルフブルックの足を自作ジョイントでガンダムフレームに繋げていますので可動はそこそこです。

ソードを持たせたアクションポーズ。上半身はガンダムフレームの為可動は問題無し、下半身はエルフブルックの足を自作ジョイントでガンダムフレームに繋げていますので可動はそこそこです。

二刀流でポージング。

二刀流でポージング。

バインダーは複数のジョイントで繋げていますが、長さも枚数も足りないのでシールドとして使うには写真が限度です。

バインダーは複数のジョイントで繋げていますが、長さも枚数も足りないのでシールドとして使うには写真が限度です。

前に作製しましたフラウロス改用のドッグメカからアメイジングウェポンバインダーを拝借して、中距離支援型に換装出来ます。ご閲覧ありがとうございました。

前に作製しましたフラウロス改用のドッグメカからアメイジングウェポンバインダーを拝借して、中距離支援型に換装出来ます。

ご閲覧ありがとうございました。

バインダー作ってたらブキヤさんから理想のバインダーパーツが発表されました(泣)

コメント

  1. カタナいっぱいカッコイイ!
    ロマン!ステキ!

    フォローさせて頂きたいました!

    • naming 3年前

      コメント&フォローありがとうございます!とても嬉しいです😆
      ミキシングはロマンを追求しちゃいますね、何でもいっぱい盛ります😋

  2. ラインバレルのあの機体ですね

    • naming 3年前

      コメントありがとうございます!そうです、下手すると主役機のラインバレルより人気ありそうなあの機体です😆

  3. Zoo 3年前

    蒼いカラーリングと「アイスフォーゲル」というネーミングがメチャクチャカッコいいです!

    • naming 3年前

      Zooさん、いつもコメントありがとうございます!カラーリングはモチーフ機体をイメージしつつ派手目にアレンジ、名前はカッコ良さげな響きでいくつか選んで、機体に合いそうなものを名付けてみました😆

  4. Asutal05@ 3年前

    一緒に戦ってくれる暴力の塊じゃないですか最高です

    • naming 3年前

      コメントありがとうございます!モチーフ機体のデザインが好きなことは勿論、共闘してくれる暴力さん自身も好きなので作製してみました😆

  5. KeN 3年前

    きっと本物の暴力を教えてくれる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    • naming 3年前

      コメントありがとうございます!モチーフ速攻でバレました😅機体再現はともかくバインダーと複数刀持ちは特徴的過ぎですね😆

4
高機動型ザク地上用

高機動型ザク地上用

せっかくザクの日とのことで、画像を探したらひとつだけザクを作…

8
ブラックナイトスコードシヴァ

ブラックナイトスコードシヴァ

ガンダムSEEDFREEDOMより、ブラックナイトスコードシ…

6
ケンプファー制圧仕様

ケンプファー制圧仕様

ケンプファーをメタリック塗装、クリアを吹き磨きました。 ガト…

10
キャバリアー&ビルドストライクルージュEG

キャバリアー&ビルドストライクルージュEG

キャバリアー見立てで改造したアンクシャと、ルージュカラーに染…