HGUC1/144 ゼータガンダムをカラバ所属機として改修塗装完成させました。
他作品などブログにあるので宜しければご覧下さい。
スジボリ、掘り直しをしています。
センサー類はHIQパーツのオーロラグリーンシールを使用
ウイングは、マスキングで。
関節は、ウォームグレイ。機首はプラ材で。
ハイパーメガランチャーにはレドーム追加。
背面
出会ったら最後
可変機なのに可動域がすごかったです。
ウェイブライダー形態
飛翔!!
HGUC1/144 ゼータガンダムをカラバ所属機として改修塗装完成させました。
他作品などブログにあるので宜しければご覧下さい。
スジボリ、掘り直しをしています。
センサー類はHIQパーツのオーロラグリーンシールを使用
ウイングは、マスキングで。
関節は、ウォームグレイ。機首はプラ材で。
ハイパーメガランチャーにはレドーム追加。
背面
出会ったら最後
可変機なのに可動域がすごかったです。
ウェイブライダー形態
飛翔!!
コメント
コメントする場合はログインください。
同じ可変機なので、VT-1 スーパーオストリッチぽさがあるかも。
かなり似てますね
ぱっと見Zプラスにめっちゃ似てますな
ゼータプラスを参考に制作しました!
ディジェが大好きなモデラー、来年、粉模展に出る予定!ヤフオクにも出品しております!
ブログ
https://ameblo.jp/adige5013
HG1/144 ハイブーストジム
HG1/144 ガンダムビヨンドグローバルを改修塗装完成させ…
HG 1/144 ダリルバルデ
HG 1/144 ダリルバルデを改修塗装完成させました。 他…
HGUC 1/144 ガンダムマークⅡ オーガスタ仕様
HGUC 1/144 ガンダムマークⅡを改修塗装完成させまし…
HGUC 1/144 ゼータガンダム[U.C.0096]
HGUC1/144 ゼータガンダムを改修塗装完成させました…