鉄血クロスボーン
鉄血のフレームとクロスボーンガンダムを合わせました。使用キットはHGバルバトス、HGクロスボーン・ガンダムです。肘の可動に合わせてケーブルをどうすれば良いのか悩み、自分の力量では可動するケーブルの作成はまだ無理と思い、可動に合わせて、長いケーブルと短いケーブルに付け替える方法を選択しました。
鉄血のフレームそのまま使用すると肩の部分に違和感を感じましたので、一度切断しいらない部分を取り除き再接着しました。フェイスの開口のために削っていたら、一度破損する事故も起こりましたが、接着でなんとか修復することができました。ドクロマークのついている胸のパーツは少し上にずらしてはめています。
斧は他のガンプラのジャンクパーツから作りました。たぶんシナンジュとかサザビーの近接ビーム兵器をばらしたモノと、サンドロックのサーベルの根本の部分だと思います。
全体的に写真が暗くなってしまいました。撮影しているときはこれで良いと思ったのですが、改めて見ると暗いですね。撮影も上手になりたいものです。あと製作工程をもっと撮影しておけば良かった・・・・。
コメント
コメントする場合はログインください。
カッコイイ「鉄血クロスボーン」!!
ありがとうございます!
楽しんで模活したいです!
青い迷彩ガンキャノン
ガンキャノンを迷彩塗装してみました。 マスキングテープでこん…
量産型ゼダス
ゼダスをザクカラーに塗りたかったんです、なかなか似合うなと思…
リーオー
鉄血のフレームを組み込んだリーオーです