40周年記念で販売されたガンダムを筆塗りグラデーション塗装しました。元は淡い色なのですが、元祖ガンダムっぽいクッキリとした色に仕上げました。墨入れ、デカール等、細部にまでこだわりました。
You Tubeに製作工程アップしました。良かったら見てください。
斜め上から
後ろ側 関節やランドセルは金色等に塗り分けました。
可動域が大きいのでこんなポーズ模できます。
横から
ビームライフル+ビームサーベル
影のブラックガンダム
昔製作した初代ガンダムと共演!だいぶ痩せてる…
ベース色塗り後
グラデーション後
閲覧ありがとうございました(◍•ᴗ•◍)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
しっかりした綺麗なグラデーションが出ていますね。細部まで綺麗に仕上げて素晴らしいです。
ケイ・シー様
いつもコメントありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
細部まで見ていただいて嬉しいです!
まだまだガンプラ初心者ですが、これからスキルアップ目指してがんばります!
youtube始めました!
ぬっくりんぴっとみんチャンネル
HGガンキャノン迷彩柄で自衛隊風仕上げ
HGガンキャノンを筆塗りで迷彩柄塗装し、自衛隊風に仕上げまし…
戦車風ガンタンク
筆塗り+ウェザリングでガンタンクを戦車風に仕上げました。塗料…
SD78代目武者ガンダム兜飾り仕様
もうすぐ端午の節句ということで、78代目武者ガンダムを兜飾り…
ハロ ラップキャンディ塗装&クリアグラデーション仕上げ
ガンダムベース限定のペインティングハロを筆塗りでラップキャン…