2022年一発目、今年もよろしくお願いします。12月にゲーツ・キャパ機が届きましたのでさくっと組んでみました。
バウンドドックこんなカッコいいMSだったっけ…?組みやすさ良し、完成時の満足度良し(でかい)とかなりポイント高いです。
塗装らしい塗装はバーニアだけ。つや消しとスポンジチッピングのみのスピード仕上げになってます。ガシガシ遊ぶ用。
変形うまくできませんでした。ゼータの異形MSはどれも好きなので、キット化された時は小躍りしたもんです。購入まで2年かかってますが…。もうひとつキットありますのでそっちは塗装で遊びたいですね。
ご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントする場合はログインください。
ストレート組み+小改造、筆塗りメインのおじさんモデラーです。量産機大好き。近年塗装技術のバリエーションが増えてきて楽しいです。
MG1/100 G-3ガンダムver.Ka
ガンダムver.KaをG-3カラーで仕上げました。各部にスジ…
HGUC 1/144 バウンドドック
HGUC バウンドドック完成しました。缶スプレー塗装にデカー…
HG1/144 ディランザ
ディランザ・ツイン完成しました。各部のシャープ化など行ってい…
RG 1/144 Hi-vガンダム
RG Hi-vガンダム完成しました。 噂に違わぬ神キット。特…