デスサイズ風に見えて実は…
一目でヤベェと思える巨大鎌を作りたくて作りました。
ボディはデスサイズっぽく見えて実はラヴファントムなんでフリーダムベース。
腰部のみデスサイズのものを使用しています。
背中のルーセットはRGウイングEWの色変えです。
思ったより黒い。
背中はジャンクだったサンドロックのバックパックを改造、下部にルーセットを接続できるようにしています。
設定とちょっと違いますが、一応ルーセットは収納形態に出来ます。
巨大なビームシザーズ。
ザクウォーリアの斧鎌をモチーフにオリジナルで作りました。
バスターシザーズ。
展開できないんで形だけなんですがバスターシールドも。
これがあるとデスサイズ感が一気に増します(///▽///)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
JOJO第三部に登場するスタンド?デス・サーティーンの持っている大鎌にも匹敵する大きさですね!
強化先がツインビームサイズだったとき、いやでかくせーよって子供のころ思った夢が叶いました(///▽///)
お名前はタマイアキラと読みます。 ナナミさん推し。 MGで出して!
FFサザビーナミさん
ナミさんはHGで使ったFFサザビーはBBなんですけどコレって…
ガンダムエピオン(クロスコントラストカラー)
待ったぜ手に入るのを!これまさか一生手に入らんとかないよな?…
ガンダムダブルエックスエタニティ
待ってたんだよ万博ガンダムが発売するのを!このデカいリフレク…
ルブリスガンダム・センチネル
パーメットスコアを排した新たな機体。最低限の追加パーツで印象…