ヴァッフ

  • 3720
  • 2
  • 1

HGヴァッフ。新年最初の作品はモビルスーツ元祖的位置につらなるヴァッフで。古っぽく旧ザクカラーに全塗装。

前回に引き続きオリジンキットではありますが、ザクと比べるとだいぶ差がありました。もっとノッペリしているイメージありましたが思いの外、モールド多彩でした。

前回に引き続きオリジンキットではありますが、ザクと比べるとだいぶ差がありました。もっとノッペリしているイメージありましたが思いの外、モールド多彩でした。

腕部がアタッチメント交換できるみたいなので、プロトグフやガンキャノンと差し替えてミキシングするのも楽しそうですね。

腕部がアタッチメント交換できるみたいなので、プロトグフやガンキャノンと差し替えてミキシングするのも楽しそうですね。

HGヴァッフ。元祖MSらしく旧ザクカラーに全塗装

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 74120’5 3年前

    (MS05Sに乗ったシャアをしり目にベテランおじさんパイロットが)このヴァッフとて、わしと百戦錬磨の戦いの中をくぐり抜けてきたのだ!
    みたいなオマージュシーンが目に浮かびました。

    • がらい 3年前

      ありがとうございます!古参ベテランパイロットが使い慣れ親しんだ感じ、ヴァッフにはそんな空気感じますよね。カラーリングのせいでよりよくそう伝わってくれたら嬉しい限りです。

6
ズゴック(コーカ・ラサ専用機)

ズゴック(コーカ・ラサ専用機)

MG シャア専用ズゴックをゴッグカラーに全塗装しました。

5
R・ジャジャ(ロールアウトVer.)

R・ジャジャ(ロールアウトVer.)

HG R・ジャジャをギャンカラーに全塗装しました。

6
キュベレイMk-Ⅱ(プルツー専用機)

キュベレイMk-Ⅱ(プルツー専用機)

HG キュベレイMk-Ⅱをメタリック全塗装しました。

5
バウ量産型(グレミー軍仕様)

バウ量産型(グレミー軍仕様)

HG バウをグレミー軍カラーに全塗装しました。