GBNでの運用を考えて作られたハシビル専用2号機
あらゆる戦闘に対応出来る様に制作された機体
状況に応じて
汎用形態
高機動形態
砲撃形態
への形態変化が可能となっている
動力にはガンダムフレームのエイハブリアクターとGNドライブの複合となっている
ヴェーダのバックアップを受けることでノーリスクで阿頼耶識のリミッター解除が可能
機体名はベースとなったグリムゲルデ同様に北欧神話のワルキューレの1人シュヴェルトライテとハシビロコウの英名のシュービルをもじっている
ビルドの文字が含まれてるのがこだわり
動画もあるのでこちらもよろしくお願いします(*´꒳`*)
汎用形態
高起動形態
砲撃形態(待機)
砲撃形態
1号機 ヤクト・鳥鬼 不動
とツーショット
頭部はどちらもマックナイフ
コメント
コメントする場合はログインください。
コメント失礼します!
いつもYouTube含め楽しく拝見させていただいております!!
砲撃形態のまとまりに感激しました!
両機ともマックナイフの頭部を使用しているあたりも2号機感あって良いですね~!!
ありがとうございます✨
3号機はマックナイフが手に入らないと作れないのでいつになるやらσ(^_^;)
現在育児の関係で休止中で反応が出来ません申し訳ありません。
改造ガンプラ ギャンクルーネ
今回はジークルーネを使って超簡単 鉄血版ギャンを作ってみまし…
【改造ガンプラ】ガンダムオクタリオン
みなさんこんにちは! 今回は人気FPSゲームAPEXに登場す…
プロトタイプグフ迷彩塗装
今回はプロトタイプグフを早い!簡単! 超お手軽迷彩塗装で仕上…
ガンダムブランシェット
今回はガンダムグレモリーベースにミキシングで赤ずきんモチ…