モノアイをラインストーンに変更し、発光しているように。
頭部先端をシャープ化
プラパイプからプロペラントタンクを製作。
バックパックを、ディティールアップパーツで改造。
強そうな雰囲気が出てるように
ガーベラテトラのライフルを装備させました。
凛々しく、ビームサーベルをを持たせて。
バトオペのカウンターは食らいたくないですね。
ミサイルシールド!
サーベルは、シールド裏にマウント出来るように。
モノアイをラインストーンに変更し、発光しているように。
頭部先端をシャープ化
プラパイプからプロペラントタンクを製作。
バックパックを、ディティールアップパーツで改造。
強そうな雰囲気が出てるように
ガーベラテトラのライフルを装備させました。
凛々しく、ビームサーベルをを持たせて。
バトオペのカウンターは食らいたくないですね。
ミサイルシールド!
サーベルは、シールド裏にマウント出来るように。
コメント
コメントする場合はログインください。
順当に考えると、3連星のキャラクターなら、ギャンゲルならゲルググを選びそうなものだけど、そこを敢えてギャンで3連星仕様を作る、ってコンセプトがとてもいい!
ゲルググならドムと似たジェットストリームアタックになりそうだけど、ギャンでのジェットストリームアタックがどんなコンビネーションになるか、を想像するのも面白いし。
是非乗ってみてもらいたい機体ですよね
シンプルなのと、プロペラントタンクが斜め上に刺さってるお陰でプロポーションもよく見えてとってもカッコイイです!バックパックの改造もちょっと手を加えるところも参考になります!
ありがとうございます!
プロペラントタンクが付いてるおかげでかなり印象が変わりますよね
参考にして頂けて恐縮です!
ディジェが大好きなモデラー
Twitterメインで活動中!、粉模展の次はザクパーに行きます!
ヤフオクにも出品しております!
ブログ
https://ameblo.jp/adige5013
HG 1/144 ジム シャドウファントム
HG1/144 ジムのミキシング改修塗装完成させました。 他…
HGUC 1/144 ギャプラン ヴァースキ機
HGUC 1/144 ギャプランを改修塗装完成させました。 …
HGUC1/144 ギラズール[ガランシェール隊仕様]+スキ…
HGUC 1/144 ギラズール[親衛隊仕様]を改修塗装完成…
HG1/144 ハイブーストジム
HG1/144 ガンダムビヨンドグローバルを改修塗装完成させ…