今回はHGダブルオーガンダムを作りました。
最近ハマってるホワイトとグレー基調のカラーリングです。
前回までのフリーダムとジャスティスの反省からホワイトを缶スプレーではなくガンダムマーカーエアブラシにて塗装しました。
厚塗りにはならないんですけど、3回くらい重ね塗りしました。なかなか大変なんですね💧
白い機体は撮影が難しいですね。数年前のスマホではなかなか😓
今回はHGダブルオーガンダムを作りました。
最近ハマってるホワイトとグレー基調のカラーリングです。
前回までのフリーダムとジャスティスの反省からホワイトを缶スプレーではなくガンダムマーカーエアブラシにて塗装しました。
厚塗りにはならないんですけど、3回くらい重ね塗りしました。なかなか大変なんですね💧
白い機体は撮影が難しいですね。数年前のスマホではなかなか😓
ダブルオーガンダムホワイトver.
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ファーストガンダム世代です。当時からガンプラを作っていましたが途中10年程のブランクがありながら数年前より少しずつ戻ってまいりました。素組みにつや消し吹き程度です。今年の自粛期間中に皆さんのガンプラに触発されてエアブラシ塗装を初めてみました。エアブラシに関して全くの初心者なんで、ガンダムマーカーエアブラシシステムから始めました。ゆるーく見ていただけると幸いです。よろしくお願いします。
エールストライカー
次はエントリーグレードのエールストライカーパックを組みました…
エントリーグレードガンダム
9月ロールアウト分ってことで今回はエントリーグレードのガンダ…
RG量産型ズゴック
今回はRGの量産型ズゴックを作りました。RGのシャア専用は作…
GNアームズタイプE
1カ月半ぶりの投稿、今年3作目です。今回はHGのGNアームズ…