デスティニーガンダム・モノクローム
去年に製作したアイコンにもなっている過去作です。再投稿する事を踏まえ新規に撮り直したものを追加しました。
HGCE版パッケージ風に。
アロンダイトビームソード構え。
アロンダイトビームソード構え2。
アロンダイトビームソード構え3。
高エネルギー長射程ビーム砲。
ダブルビームシールド。
デスティニーガンダムではお馴染みのパルマフィオキーナ。
飛翔ポージングを後ろから撮影。ここ最近から撮るようになりましたが結構この構図好きです。
胸部アップ。
立ち姿。
後ろ姿。
まずは素組みから。
サーフェイサー塗装一回目です。
サーフェイサー塗装二回目です。黒サフを使用しました。
基本塗装が終わった状態です。このあとガンダムデカールRGデスティニーガンダム用を使用して、クリアーコートをかけて完成となりました。
最後に元ネタとなったアニメ版"虹ヶ咲スクールアイドル同好会"第8話で着用した〈Solitude Rain〉衣装の桜坂しずくです。このデスティニーガンダム・モノクロームはこの〈Solitude Rain〉の衣装を参考に塗装をしています。
設定になります。
***
デスティニーガンダム・モノクローム
形式番号:ZGMF-X42S/Mark.Ⅱ
武装: MMI-GAU26 17.5mmCIWS×2
MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル×1
アンチビームシールド×1
MX2351 ソリドゥス・フルゴール・ビームシールド発生装置×2
RQM60F フラッシュエッジⅡブーメラン×2
MMI-X340 パルマフィオキーナ掌部ビーム砲×2
MMI-714 アロンダイトビームソード×1
M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲×1
ビルドダイバーズ Revival Memories設定
GBN運営管理者の一人であるデュランダルがプロジェクト"IRIS"による次期アップデートで、新規ミッション用として実装予定のものとして建造した"独立思考型試作AIダイバー"であるコードネーム"IRIS-0001"による暴走事故を止めるために自らが製作したこのガンプラでそれを阻止したものである。カラーリングは黒と白を基調としている。
ガンプラの製作能力自体は人並みではあるものの、GBN運営管理者権限によるパラメータ数値が底上げされており、その戦闘能力はGBNの警護用ガンプラであるGBN-ガードフレームおよびその強化型であるGBN-ベースガンダムに匹敵している性能を持っている。
GBN内での仕事用でのみこのデスティニーガンダム・モノクロームを使用している。私的に使うガンプラは別に存在しているが、あまり使うことがなく持て余している。
***
もう一度あの空へ運命が翔ける──。
コメント
コメントする場合はログインください。
アロンダイト良い色してますね。ソード構え好きです。私もいつか制作してみたいです。
両端にシルバーを塗ってからクリアブルーを吹いています。ありがとうございます。是非是非!
ほとんど素組みばかりガンプラ初心者です。よろしくお願いします。たまにですがスプレー塗装での全塗装もします。充電式エアブラシ導入しました。
※Twitterアカウントは垢取得用な為に動きません。
ガンダムビルドダイバーズの二次創作、ビルドダイバーズ Revival Memoriesを現在第二十話《プロジェクト"IRIS"》までpixivにて公開しています→https://www.pixiv.net/novel/series/1285542
公開中のガンダムブラックランサーは第六話以降から、同クアンタ・イミテーションは第十六話以降より、同ガンダムMK-Ⅱは第十八話以降より登場しています。デスティニーガンダム・モノクロームは第二十話に登場します。
ハーメルンにて→ https://syosetu.org/novel/156982/
ガンダムビルドダイバーズ Revival Memories 第六巻《憎しみの記憶から》第十三章 -【エピローグ】-公開中です。それ以降については鋭意プロット進行中です。
神宮寺玲那さんがお薦めする作品
デスティニーガンダム・エンプテ…
デスティニーガンダム・モノクロ…
ガンダムブラックランサー
ガンダムMK-Ⅱ オリジナルカ…
RG Hi-νガンダム
前回と同じように素組みでの投稿です。発売から半年ほど経った再…
HGUC クロスボーンガンダム…
いつも通り素組みでの投稿です。再販されたので組んでみました。
デスティニーガンダム・エンプテ…
半年ぶりの完成品、そして初エアブラシ全塗装作品です。
HGIBO ガンダムバルバトス…
以前に発売された再販品を素組みしました。