00ノアクアンタ

  • 13784
  • 6

シアクアンタとコマンドクアンタをベースとした兄弟機というコンセプトで制作したうちの一機です。こちらはシアクアンタベースで対話能力を強化させた正当な発展型というコンセプトで作りました。

ELSとの対話の後にソレスタルビーイングによって建造された2機のダブルオークアンタのうちの一機。再び地球圏にELS襲来級の脅威が訪れたときのために兄弟機であるダブルオークアンタフルアーマーとともに宇宙船ソレスタルビーイング号の秘密ドッグに封印されている。

ELSとの対話の後にソレスタルビーイングによって建造された2機のダブルオークアンタのうちの一機。再び地球圏にELS襲来級の脅威が訪れたときのために兄弟機であるダブルオークアンタフルアーマーとともに宇宙船ソレスタルビーイング号の秘密ドッグに封印されている。

本機は対話のためのガンダムであるダブルオークアンタの特性をさらに発展させた機体であり、ツインドライヴ用のGNドライヴ2機と強化されたクアンタムシステムを搭載する。

本機は対話のためのガンダムであるダブルオークアンタの特性をさらに発展させた機体であり、ツインドライヴ用のGNドライヴ2機と強化されたクアンタムシステムを搭載する。

カラーリングは10周年記念のHGダブルオーをオマージュしました。

カラーリングは10周年記念のHGダブルオーをオマージュしました。

GNジャベリン本機の主兵装である槍型の武器。

GNジャベリン
本機の主兵装である槍型の武器。

先端の実体刃による斬撃のほか、刃を展開し粒子ビームの発射、トランザム時はライザーソードの発動も可能である。

先端の実体刃による斬撃のほか、刃を展開し粒子ビームの発射、トランザム時はライザーソードの発動も可能である。

GNイージスバックパックからアームを介して左肩に装備される太陽炉を搭載したバインダー。3つのスタビライザーの展開やバインダー自体の位置によって様々な機能を発揮する。

GNイージス
バックパックからアームを介して左肩に装備される太陽炉を搭載したバインダー。3つのスタビライザーの展開やバインダー自体の位置によって様々な機能を発揮する。

イージスモード3つのスタビライザーをY字型に展開し強力なGNフィールドを展開する。

イージスモード
3つのスタビライザーをY字型に展開し強力なGNフィールドを展開する。

アルクモード弓矢型に変形し強力な粒子ビームを発射する。本機最大の威力を持つ武装。

アルクモード
弓矢型に変形し強力な粒子ビームを発射する。本機最大の威力を持つ武装。

フリューゲルモードバインダーを背面に移動、GN粒子を噴射して推進力を強化する。

フリューゲルモード
バインダーを背面に移動、GN粒子を噴射して推進力を強化する。

クアンタムモードクアンタムバースト発動形態。バインダーを背面に移動しツインドライヴを直結、スタビライザーをY字に展開する。

クアンタムモード
クアンタムバースト発動形態。バインダーを背面に移動しツインドライヴを直結、スタビライザーをY字に展開する。

この形態では量子ジャンプも自在に発動できる

この形態では量子ジャンプも自在に発動できる

兄弟機のクアンタフルアーマーと並べて。以上、ダブルオーノアクアンタでした。クアンタフルアーマーはこちらhttps://gumpla.jp/hg/959646?type=editブログにもここに載せきれなかった写真を載せてるのでぜひご覧ください↓https://puramonooshiire.com/finished/7055/

兄弟機のクアンタフルアーマーと並べて。
以上、ダブルオーノアクアンタでした。

クアンタフルアーマーはこちら
https://gumpla.jp/hg/959646?type=edit

ブログにもここに載せきれなかった写真を載せてるのでぜひご覧ください↓
https://puramonooshiire.com/finished/7055/

シアクアンタとコマンドクアンタをベースとした兄弟機というコンセプトで制作したうちの一機です。

コメント

  1. GunplaBoy 2年前

    トランジェントフィートをどのように組み合わせたのですか?トランジェントフットをサンドダウンしましたか?わかりづらい場合は申し訳ありませんが、日本語は私の母国語ではありません.

  2. このGNイージスというのはどうやって作ったのでしょうか?
    メビウスとトランジェントのパーツなのはわかるのですが・・・

    • T-self 2年前

      00スカイのドライヴ基部の上半分とトランジェントのドライヴ基部の下半分をくっつけてます

  3. Lasgua/Σ 2年前

    クアンタフルアーマーと比べてシンプルでスタイリッシュな武装になってますね(*^^*)
    シアクアンタがベースとなっているからか、フルアーマーと比べてだいぶ優しそうなクアンタで好きです😁

  4. 1712.Viper 2年前

    色使いが爽やかでとっても好きです
    素敵な作品ですね😌

T-selfさんがお薦めする作品

ガンダムTセルフ

エクシードデスティニー

ライジングフリーダム ブランネージュ

デスティニーガンダムSpecⅡ

SEEDコン
12
ホーリィフリーダムブランネージュ

ホーリィフリーダムブランネージュ

フリーダムガンダムブランネージュSpecⅡに強化ウイング「グ…

SEEDコン
11
フリーダムガンダムブランネージュSpecⅡ

フリーダムガンダムブランネージュSpecⅡ

過去作のフリーダムブランネージュを改修、リペイントしSpec…

SEEDコン
12
デスティニーガンダムSpecⅡ

デスティニーガンダムSpecⅡ

シン・アスカの相棒、デスティニーガンダムSpecⅡがようやく…

17
ガンダムTセルフ

ガンダムTセルフ

鉄血、00、水星、SEED、ビルドシリーズ…様々な世界観の要…