百式(クワトロプラン)
手元に素組みの百万式があったので金色に塗って、高性能化する敵MSに対抗するために立案された百式の強化プランの一つとして宇宙世紀に存在してもおかしくない感じででっちあげ····ゲフンゲフン···製作しました。
基本は百万式のままですが、バックパックをメガライドランチャーベースでジャンクを組み込み高機動バックパックぽくしてます。
ここから妄想設定。
次々と開発される敵MSに対抗すべく、百式を強化するプランがいくつか立案された。
その中でもクワトロ大尉の為に提示されたのがこのプランである。
大口径スラスターユニットとテールバインダー、ウイングバインダーの組み合わせによる破格の高機動化。
総合性能が一段上乗せされたがクワトロ以外にはおそらく性能を引き出せない機体となった。
一機のみ試作され、クワトロのもとに移送中だったが途中ティターンズに襲われテストパイロットにより起動し交戦。
敵を撃退するも中破し、ついに本来のパイロットに届かなかった。
最初はそのまま作る気でした。
メタルパーツ埋め込みに初挑戦!
バランス難しく、だいぶ悩みました(笑)
コメント
コメントする場合はログインください。
コメント失礼します。
まさしくデルタガンダムの完成形、という設定ですね。
ディテールも素敵で素晴らしいです。
コメントありがとうございます!めっちゃ嬉しいです!
アラフィフのリターン組です。
最近、エアブラシと塗装ブースを手に入れて、ガンプラに返り咲いたオッサンです。
娘に白い目で見られながら作ってます(笑)
RX-79(GC)陸戦型ジム現…
陸戦型ジム。正確には陸戦型ジムカラーのブルーディスティニーで…
νガンダム
エントリーグレードのνガンダムを、左右非対称カラーに全塗装し…
グリモアグリーンベレーカスタム
グリモアレッドベレーの改造機です。 むせる機体を目指してあの…
試製99式メガ粒子移動砲台
百万式を作った時の余り部品やらジャンクパーツやらを使ってメガ…