きき2035 HG 2018.10/28更新 ダブルオースカイ(初投稿 2498 13 いいねしたモデラー(13) 2 4 作品を共有 拙い改造ですがスカイブレイザーを稼働するようにしてみました。 塗装は部分塗装です。 締め切りギリギリのやっつけ仕事感が半端じゃないですが見ていただければ嬉しいです。 HGのパケ絵っぽくアップで すっごい粗が目立つ…ビームライフルでロングライフルでラッシュポジション!!ディスティニーっぽいポーズディスティニーっぽいポーズその2 ダイバーズコン ダブルオースカイ スカイブレイザーがかっこよくて勢いだけで作りました!! コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ゼノア 6年前 いま素人が頑張ってスカイブレイザー使ってますが比べたら失礼ですが完成度がハンパないですね(><) 開くようになんてどうやるのか想像もつかないです(´༎ຶོρ༎ຶོ`) きき2035 6年前 コメントありがとうございます! 構造はアニメのシーン見て参考にしつつ既存パーツを切ったり削ったりしてます。可動のボールジョイントはボールデンアームの一番小さいボールジョイントです。クローの部分はプトレマイオスアームズのコンテナクローです。 きき2035 塗装苦手なへっぽこモデラー 基本素組、部分塗装で満足しちゃう(>_<)
スカイブレイザーがかっこよくて勢いだけで作りました!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
いま素人が頑張ってスカイブレイザー使ってますが比べたら失礼ですが完成度がハンパないですね(><)
開くようになんてどうやるのか想像もつかないです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
コメントありがとうございます!
構造はアニメのシーン見て参考にしつつ既存パーツを切ったり削ったりしてます。可動のボールジョイントはボールデンアームの一番小さいボールジョイントです。クローの部分はプトレマイオスアームズのコンテナクローです。
塗装苦手なへっぽこモデラー
基本素組、部分塗装で満足しちゃう(>_<)