ガンキャノン完成!
「ガンタンクの後継機なんだから、普通は同系色に塗装するでしょ!」って事でこんな色味にしてみました。
昭和のロボットアニメみたいになってしまいましたが、重厚感みたいな感じは出てるのではないでしょうか。
特に難しい事はしてません。彫ったり貼ったり塗ったりしてアレンジしてます。
ガンキャノン完成!
「ガンタンクの後継機なんだから、普通は同系色に塗装するでしょ!」って事でこんな色味にしてみました。
昭和のロボットアニメみたいになってしまいましたが、重厚感みたいな感じは出てるのではないでしょうか。
特に難しい事はしてません。彫ったり貼ったり塗ったりしてアレンジしてます。
コメント
コメントする場合はログインください。
74120’5さん同様バイファム?って思っちゃいました。
なるほど主役機のカラーなのか。
バイファムっぽさがあるな、というのが第一印象で、見つめていると徐々に、ダグラム?ザブングル?っぽい?みたいな気がしてきました。そして更に連想する機体は時代を遡り、鉄人28号の後継機!?なんて気もしてきました。
そうなんです。私も第一印象は鉄人28号でした。今思うと、コンバトラーVもボルテス5もザンボット3もライディーンもみんなこの配色なんですよね。
完成するまでまさか昭和のロボット風になってしまうとは思ってもいませんでした(^^;;
アラフィフモデラー。老眼と戦いながら、スローペースで製作してます。主にHGUCガンプラ作ってますが、これから色々挑戦していきたいです。
デミトレーナー
デミトレーナー「宇宙にも行けちゃうよ」型、です。 チュチュち…
ハイゴック
スタイルは一切触ってません。彫ったり貼ったり塗ったりで情報量…
メッサー
スタイル変更はしてませんが、筋彫りやプラ版、デカールでディテ…
HG シナンジュスタイン
一見したところではMGに見えるくらいの情報量を目指して、筋彫…